※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月後半の赤ちゃんなんですが離乳食が2回食9時200g🍚14時ミルク24017…

8ヶ月後半の赤ちゃんなんですが

離乳食が2回食
9時200g🍚
14時ミルク240
17時半200g🍚
21時ミルク240

なんですが
9ヶ月になったら
9時.14時.17時を
3回食離乳食にして
ミルクを夜寝る前だけだと
少ないですか?

ミルクよりも離乳食欲しがります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食からは
9時🍚150-200g
12時🍚200-250g
15時30分🍼200-240
19時🍚200-250g
21時🍼200-240
でしたが、
9ヶ月半から寝る前のミルクを拒否するようになり、1日1回です。

14時にご飯は今後のこと考えて
やめた方が良いかと😅
3回食する目的って生活リズムの調整でもあるので、朝昼晩のご飯は大切かと