
コメント

m&m
我が家は長男が支援級です!
去年、一昨年と学校問題で大変でしたが、そんな中で去年一昨年と年子妊娠出産しました😂
意外となんとかなるもんです!
今は少し落ち着いていて、妹と遊んでくれたりお手伝いしてくれたりと助かってますよ🥰
m&m
我が家は長男が支援級です!
去年、一昨年と学校問題で大変でしたが、そんな中で去年一昨年と年子妊娠出産しました😂
意外となんとかなるもんです!
今は少し落ち着いていて、妹と遊んでくれたりお手伝いしてくれたりと助かってますよ🥰
「不妊治療」に関する質問
不妊治療で胚盤胞移植予定です。 鍼灸をやり始めましたが、移植予定日、翌日が鍼灸の休診日になりそうです😱 移植前日と移植後2日目にはどうにかお願いしようかと思いますが、色々調べていると、移植当日の針と翌日の着床…
経済的に子供は2人まで!と決めていたのに、急に3人目が欲しくなる…状態になってます😂 2人目が成長するにつれベビーグッズも捨てまくったし、なんなら2人とも不妊治療でできた子だから3人目となるとまた病院に行かなきゃ…
体外受精をするにあたって、子どもの預け先をどうしようか悩んでいます。 来年から体外受精を再開しようと思ってますが、第一子の時に通っていた不妊治療クリニックが子どもの立ち入り禁止です。 0歳(育休中)なので保育…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年子で出産すごいです👏😳お手伝いしてくれるのは助かりますね🥹
長男くんは今何年生でしょうか?学校問題、何が特に大変でしたか?😔
m&m
下の子はまさかのでしたけど😂
長男は今小3です!
友達とのトラブルや癇癪持ちで一回泣いたら授業受けられないとか色々ありましたよ💦それはそれは大変でした💦大きいお腹で学校に毎日のように呼び出されてしんどかったのは覚えてます🤣
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!落ち着いてお手伝いまでしてくれるのは成長感じられますね😭👏一年生から支援級でしたでしょうか??質問ばかりすみません🙇♀️大きいお腹で毎日学校は大変だ…💦