※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
住まい

みなさんならどうしますか?いま県営団地に住んでいて、ほんとは引っ越し…

みなさんならどうしますか?

いま県営団地に住んでいて、
ほんとは引っ越したくないのですが部屋数足りなくなってきて出ることにしました。
部屋移動はいまの住んでる人数に対し今の部屋で条件合ってるのでだめといわれました。

一旦実家に行ってそこから市営団地に申し込む予定です。

その話を県営の大家さん的なひとにいったら
一旦でてすぐまた広い部屋に入らない?と言われ、管理会社に電話で相談してくれたらしく、一旦出るならオッケーということになりました。

県営は小学校から徒歩35分しかも帰りはかなりののぼりで遠いですが、除雪もちゃんと入ってなにより大家さんがいいひとです。

市営は学校と下の子の保育園から徒歩5分、
行事とかも歩いていけます
でも噂に聞くと除雪はめちゃくちゃ、
ぼろいのとお風呂も1人用くらいの大きさです
住んでる人もどうなのかわかりません。


雪国だから除雪は大事だし、でも学校から近いのかなり魅力的だし迷ってしまいます、、

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

団地以外の選択肢はないのですか🧐??

  • あられ

    あられ

    山すぎてアパートがレオパレス1つしかなく、
    シングルなので一戸建ては無理そうです

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういうことだったのですね、深掘り失礼致しました。
    小学校の行き帰り、夏はきつそうですよね。。心配ですし。。
    ただボロい上にお風呂も小さいとだんだんお子さんも大きくなってくると、ちょっも大変そうですよね。上の子は娘さんならなおさら水回りとか気にしそうですしね。あられさんがお車運転なさるなら、県営の方が良さそうな気もしますよね!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういうことだったのですね、深掘り失礼致しました。
    小学校の行き帰り、夏はきつそうですよね。。心配ですし。。
    ただボロい上にお風呂も小さいとだんだんお子さんも大きくなってくると、ちょっも大変そうですよね。上の子は娘さんならなおさら水回りとか気にしそうですしね。あられさんがお車運転なさるなら、県営の方が良さそうな気もしますよね!

    • 2時間前