※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯医者の保険ブリッジは他院では2年間たたないとやり直しできないんです…

歯医者の保険ブリッジは
他院では2年間たたないと
やり直しできないんですか?

コメント

りつき

自院他院どちらでやっても、保険で2年は作り変えられないルールになっています
こちらに至らない点があれば作り直してくれる可能性はゼロでは無いですが、形成、印象など含め材料も時間も10割全部赤字なのでやってくれる医院はほぼ無いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他院で痛みあると言えば保険でやらないんでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年間たってないとか
    歯医者さんはわかるんですか??

    • 3時間前
  • りつき

    りつき


    かみ合わせが原因の痛みなら咬合調整、歯周病の痛みなら洗浄、根の病気なら外して治療などもできますが、その後被せるのは装着から2年後です

    他院装着の時期は問診かマイナンバーの他院通院歴で判別しますが、保険請求した時に「2年経ってないのでその処置は認められない」と返ってきます
    このタイミングで保険の3割負担分の返金義務と7割が振り込まれず10割負担が確定するので、保険で認められないから自費で払ってくれと言われるか、10割(安く見積もって7万程度)赤字で涙を飲むか…と言ったところですね

    どちらにしてもその医院での心象はめちゃくちゃ悪くなると思います

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年間装着できずで仮歯でいる人もいるんですか?

    • 2時間前
  • りつき

    りつき


    いますよ

    • 1時間前