※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の方はお出かけ時にどのように気をつけているのでしょうか。入院までの期間が長く、準備に疲れているとのことです。

臨月の方ふだんのお出かけとかってどこまで気をつけてますか?

強制入院で促進剤と言われている日まで、長いとあと2週間あります。
破水対策で夜用ナプキンをつけてタオルも持ってます。
毎日毎日念の為色んなところの鍵を閉めて、パソコンや薬など入院時に持っていくものをバッグに入れて家を出、帰ってきたらまたそこから出して仕事しているのですが、疲れてきてしまいました…

コメント

ぽめみ

私は旦那が持って来れる&車生活だったので、車に破水シーツだけ積んで、荷物はとりあえず家にまとめてくらいしかしてなかったです!

ナプキンとかもしてないです!

はじめてのママリ🔰

買い物(車で20分以内の範囲)くらいでしたら荷物家に置いて出てます!(車移動なら)
疲れるなら、破水対策の荷物くらいでいいかなと思います!

ᩚあーちゃんᩚ

オリモノシートつけて、夜用ナプキン2枚、母子手帳、保険証、診察券をもって出かけてました。近場だと自転車で15分位の距離、遠いとバスで30分の最寄り駅まで行ってました。
我が家は車がないのでバスか自転車でした。39w1dで出産しましたが、前日まで自転車ぶん乗り回してました。
本当はいけないんですが……アウトドア派でじっとしていられなくて……つい乗り回しちゃうんですよね!笑

ちゃむ

なーんにもしてないです!普段と同じです!
もし途中で破水してって入院ってなっても後から荷物等持ってきてもらえばいいので、、!

2人目の時が自宅から車で30分の実家に泊まってる時に陣痛きて母子手帳しか持っておらずでしたがそのまま入院して後から全て持ってきてもらいました!