親族の結婚式で5歳の娘のドレス選びに悩んでいます。許容範囲や参考になる写真があれば教えてください。
2月に親族の結婚式があり5歳の娘の服装に悩んでいます。
ドレスのデザインや色は花嫁さんに確認して決めようとは思っているのですが子供のドレスはどの辺りまで許容範囲なのでしょうか?もし子供さん連れて行った時の写真などあれば見せていただきたいです!
写真貼るのでこれはいいけどここまではキツい失礼になるなど教えていただきたいです!
私は自分の式では白以外なら華やかなドレスでも気にならないタイプなので気になる方もこれは、、、ってのがあれば知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
デザイン2、、、、、、
はじめてのママリ🔰
デザイン3.....
はじめてのママリ🔰
デザイン4、、、、、
袖ぽわん系は避けたほうがいいのかな?
はじめてのママリ🔰
子どもが主役じゃないですからね・・・
フワフワすぎたり、デザインがプリンセスって感じは避けます。
この中なら3ですかね!
-
はじめてのママリ🔰
3でギリギリいけるって感じですかね?
もっと普段着?みたいなやつの方がいいんですかね?普段もきれそうなワンピースみたいな感じです!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
これもきついなってかんじですか?
- 9月2日
マカロン
2、3ならいいかなって思います。
1番はバイカラー?ぽい...
4番はちょっとドレスと被りそうかなって思いました。
究極、子供なのでどれでも平気かなとも思いますけど😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに言われてみればバイカラーぽいですね気づかなかったありがとうございます!
2、3ぐらいならいいですかね?
娘に選ばせるとプリンセス大好きでガッツリプリンセス選ぶと思うのでなんとなくこっちで先に選んでおきたくて😅私もプリンセスドレスでもわー可愛いおめかししてきてくれたんや〜って思うタイプでどこまでいいのかよくわからず😞
ありがとうございます😊- 9月2日
はじめてのママリ🔰
私は2が上品だなと思い、1はバイカラーっぽく3と緑色は柄物っぽく、4は白に誤解されたら良くないので自分なら避けます。
自分の参加したことがある結婚式は、高学歴な方が多いこともありましたが、乳児はドレスで、5-6歳以上でしたらドレスではなくて上品なワンピース(入学式とかの感じ)で来ている子が多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
4の色はやばいですよね😂
袖ぽわんのデザインがあんまり見つからなくてプリンセスっぽいのでのせたんですがこの色は絶対選びません😅
上品ワンピの方が無難かな〜って気持ちになってきました!
花嫁さんに好みのもの見つかったら上品ワンピパターンと華やかドレスのパターンと送ってどっちがいいかは選んでもらおうかと思ってます!
娘の大好きなお姉さんの結婚式なので☺️ありがとうございます!- 9月2日
Y
我が家は私の妹の結婚式で、子供達は当時、6歳と4歳でした。
式場のレンタルで、子供のドレス選びの時に、妹夫婦もドレス選びに来ていて、一緒に子供のドレスを選びました🙂
式場のレンタルなので、マナー的にはそこまで問題無いかと思いますが、結構ふわふわです(笑)
式場でレンタルすると、こんな感じの雰囲気なので、画像の中なら②が良いかな〜なんて個人的には思います😊
親族なので控えめが良いかなと思い、フォーマルワンピースも考えましたが、妹が娘たちにドレス着てほしいと言うので、ドレス着せました💡
あとは新郎新婦の意向によるかと思いますので、候補を出して相談してみると良いと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
かわいいですね〜♡♡
写真ありがとうございます!
娘もたぶんこうゆう系が好きで選びがちなんですけど5歳で大きくなってきてるから入学式とかでもきれそうな上品ワンピのほうがいいのかな?と思ったり、、、
私も花嫁さんに上品ワンピとドレスとどちらの方がいいか聞いてみようと思います!ありがとうございます😊- 9月2日
はじめてのママリ🔰
正直子供なんて白じゃなければなんでもいいと思ってます🤣
なんなら幼稚園くらいなら白でも気にしません笑
1も写真撮ったってバイカラーには見えないし、バイカラーでもないし
2.3も問題ないと思います
4は強いていうなら写真の光によっては白っぽく見える?かもですね
ゴールドや水色など淡い系の色がお好きなのかなと思うので、どれ選んでもたいして変わらない気がします🥰
好きなのでいいと思います!
わたしなら1にします!
-
はじめてのママリ🔰
4は色やばいですよね😂
この色では選ばないと思います😂
袖ぽわんのドレスがあまり見つからなくて😞娘が紫ピンク水色が好きなので好きそうなものでチョイスしてみました☺️
私も1が好みだったのです5歳で大きくなってきてるしやっぱりドレスより上品ワンピのほうがいいのかな?と思ってきました😂
ありがとうございます😊- 9月2日
ママり
2歳の時に弟の色に参列しました。
会場で着替える予定ですか?
それとも家から着ていく?
ポワン袖だと上着が着づらいと思いました。室内もカーディガンやボレロがあった方が暖かいです。
あと、途中で何かに引っ掛けて変になるとか、座りにくいとか、食事がしにくいと不便なので、表面はシンプルな方が無難かなと個人的にはおもいます。
ご兄弟とか親しい親族ならどのデザインもいいんじゃないかと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
確かにその通りですね😆
まだ先なのでどうなるかはわからないですけど着ていくの方が可能性高そうです!
上にはおれるようなもので選ぼうと思います!ありがとうございます😊- 9月2日
退会ユーザー
個人的には2が好きです!
1は丈が長くて動きにくそうだし、膝丈くらいのほうが幼さや子ども特有の可愛らしさが出るので好きです😆
-
はじめてのママリ🔰
2も可愛いですよね♡
1のデザイン結構好きなんですけど確かに踏んづけてこけそうです😞
ありがとうございます😊- 9月2日
コメント