※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2月に親族の結婚式があり5歳の娘の服装に悩んでいます。ドレスのデザイ…

2月に親族の結婚式があり5歳の娘の服装に悩んでいます。
ドレスのデザインや色は花嫁さんに確認して決めようとは思っているのですが子供のドレスはどの辺りまで許容範囲なのでしょうか?もし子供さん連れて行った時の写真などあれば見せていただきたいです!
写真貼るのでこれはいいけどここまではキツい失礼になるなど教えていただきたいです!
私は自分の式では白以外なら華やかなドレスでも気にならないタイプなので気になる方もこれは、、、ってのがあれば知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

デザイン2、、、、、、

はじめてのママリ🔰

デザイン3.....

はじめてのママリ🔰

デザイン4、、、、、
袖ぽわん系は避けたほうがいいのかな?

はじめてのママリ🔰

子どもが主役じゃないですからね・・・
フワフワすぎたり、デザインがプリンセスって感じは避けます。

この中なら3ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3でギリギリいけるって感じですかね?
    もっと普段着?みたいなやつの方がいいんですかね?普段もきれそうなワンピースみたいな感じです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これもきついなってかんじですか?

    • 3時間前
マカロン

2、3ならいいかなって思います。
1番はバイカラー?ぽい...
4番はちょっとドレスと被りそうかなって思いました。
究極、子供なのでどれでも平気かなとも思いますけど😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに言われてみればバイカラーぽいですね気づかなかったありがとうございます!
    2、3ぐらいならいいですかね?
    娘に選ばせるとプリンセス大好きでガッツリプリンセス選ぶと思うのでなんとなくこっちで先に選んでおきたくて😅私もプリンセスドレスでもわー可愛いおめかししてきてくれたんや〜って思うタイプでどこまでいいのかよくわからず😞
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は2が上品だなと思い、1はバイカラーっぽく3と緑色は柄物っぽく、4は白に誤解されたら良くないので自分なら避けます。
自分の参加したことがある結婚式は、高学歴な方が多いこともありましたが、乳児はドレスで、5-6歳以上でしたらドレスではなくて上品なワンピース(入学式とかの感じ)で来ている子が多かったです。