※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

熊を駆除するな!って言ってる人たちの気持ちが分からないのですが、みな…

熊を駆除するな!って言ってる人たちの気持ちが分からないのですが、みなさんどっち派ですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり前にわからないです😂
たぶんめちゃくちゃIQ低いとかじゃないと、クマ駆除に反対して役所に電話するなんてことにならないかと…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所も相手から電話切らない限り話は聞かないといけないみたいで😂まじ迷惑だなぁって思っちゃいました😂

    • 2時間前
みーさん

同じくです🙂‍↕️
駆除するな!って言ってる人の事もわかりますけど共感は全く出来ません🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん可哀想ですよ!だけど、、ですよね😂

    • 2時間前
ママリ

私も全然わかりません💦
これだけ被害も出てますしこのまま増え続けたら怖いです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は四国なのでまだクマの心配はないのですが近隣でクマ被害がある方は怖すぎると思います😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

分かるわけない😭
人を襲ったクマ、人里に出るクマは脅威でしかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    殺さず山に戻してもまた降りてくるに決まってますよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間を脅威だと思わなくなったクマは必ず戻ります…無差別殺人犯を野放しにするようなものです…。

    • 1時間前
プーさん大好き

私はどちらとも言えないです。
熊も生き物だし、人間のせいで山で生活しにくくしてるし。

大切な人を熊に殺されてしまえば、駆除してほしいと思うし。熊は怖いし。

駆除に関しては何も言えないです。
上手く共存できればいいのですが、難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共存は無理ですよね💦

    • 2時間前
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    熊が人の言葉話せてたらいいんですけどね、、、。
    ドラえもんのほんやくコンニャクがほしいですね。

    • 2時間前
3kidsママ

共存なんて無理ですよね😇もう人の味を覚えた獣は駆除するしかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想だけど、実際そうですよね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

多分熊なんじゃないですかね🤣🐻☎️

いま熊が増えすぎて人里に降りてきちゃってるらしいんである程度駆除は仕方ないと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クマの仲間か🐻
    仕方ないですよね💦クマの命がーとか言ってる場合じゃないですよね💦

    • 2時間前
ゆぴまま

確かに可哀想な気持ちはわかりますが、共感はできないです。
人への被害が拡大してるので仕方ないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駆除反対!の人たちは目の前にクマが現れても同じことが言えるのか💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

多分熊を駆除するな!って言ってる人は前世が熊で駆除されたんじゃないでしょうか?😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは反対しますね🐻笑

    • 2時間前
はじめてのママリ

全くわからないです!!!(笑)
とくに熊が下に降りずに山にいるのにわざわざ山に行って撃ち殺すとかならダメとは思いますが下に降りてきて被害出てる以上駆除するなは意味わからないですよね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ捕まえて山に戻してこいよって思っちゃいます😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わからない派です。
人を襲った熊はまた襲うだろうし駆除になるのは仕方ないと思ってます。

ただ、別問題で山が切り開かれてご飯が少ないとか住む場所が無くなってる、クマが増えすぎて人里におりてきてるという事に関しては対策とか考える余地があるのかなとかは思います。
でも駆除に反対とか一切ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに対策は考えなければいけないですね!
    反対する前にそこからですよね💦

    • 2時間前
ママリ

家の近くで熊出てるので、全然共感できません。
元々人間がクマの住処を奪ったみたいなこと言われていて、その1面もあるでしょうが、クマの繁殖力が凄すぎて増えすぎたってのも原因みたいなので、ある程度減らすしかないのだと思います🤔

庭にクマがとか、散歩中にクマがとか...登下校中にクマがとか。

昔は、ある程度駆除してたのでクマが人間怖いって思って一定の距離を取ってたけど、今は駆除しないからクマは人間怖くないらしく、人間なんて弱いって思ってるから普通に降りてくるって聞きました。

昔の人喰い熊の二の舞になる前に対処は必要だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんいると本当怖い思いされてると思います💦
    これが毎年となると、しんどいですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

リアル鬼滅の刃になってきてるような…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬼滅隊の出番ですね!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ライオンが山にいる感覚です!
可哀想なのは分かりますが、やっぱり自分たちの安全な生活第一です!

はじめてのママリ🔰

多分、目線がクマ目線になってるから、可哀想!!が先に来るのかなと思います🥺
人間嫌いなのかな🤣

ままりちゃん

全くわからないです🥹
自分の家族や大切な人がクマに襲われても
同じことを言えるのかなと思います😭