
仕事についてなんですけど、。今度仕事を辞める予定で、退職届などのや…
仕事についてなんですけど、。
今度仕事を辞める予定で、退職届などのやり取りは郵送でもしてくれますかね?⬇️テジュンテキナ感じ
退職届送ってもらう→退職届、エプロン、保険証を送る→ 資格喪失証明書、退職証明書を発行し郵送してもらいたいって感じです。
うちには車がなく、職場まで自転車で40分かかります。
預け先もなく、今まで郵送でやり取りしてる人はいなかったかな?って印象です。
郵送でやり取りした人、どーゆうふうに言いましたか😭
ちょっとした事でもいいので教えていただけると幸いです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
実際に郵送でやり取りした訳では無いですが、郵送しましょうか?と言ってもらった事がある者です。
総務などの事務員さんとやり取りをすれば良いと思います。
が、どれだけの期間勤務されていたかわかりませんが退職時の挨拶も含め一度は直接伺った方がマナー的には良いのかなと思いました。
どなたかに車を出してもらえるなら頼むか、ご家族にお子さん見てもらって自転車か電車で行くか等、退職願を取りに行く時、または退職願や返却物を返しに行く時に直接行かれた方が良いと思います。
どうしても難しいならその旨を電話で職場の上司の方に伝えて郵送の対応にさせてもらえないかの交渉で問題ないかと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱり、行った方がいいですよね。
出勤した日だけだと1年ぐらいで、産休育休産休含めるとだいたい2年ぐらい務めてたことになります。