※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目完ミ 2人目も完ミにしたいのですが、、1人目は小さめで産まれたこ…

1人目完ミ 2人目も完ミにしたいのですが、、

1人目は小さめで産まれたことと私の乳首の形がうまく吸えずに生後1ヶ月前に完ミにしました。

2人目を出産したのですが、3000グラム超えの男児で吸う力ありそうです。


母乳の方がいいのはわかっているのですが、完全に自己都合でミルクを希望しています。
(1人目がミルクだったので気持ちがもうそのつもりだったこと、4月には保育園に入園するので母乳を続けたくないこと、栄養目的ではなく精神安定の為の母乳をあげるという行為に嫌悪感があることなど、、)

入院前に完ミにする予定〜とは伝えていましたが、なんだか母乳を勧められそうな雰囲気です😭

ディーマーと言えるほどではないと思うので、これ!!といった理由もなくミルクにします!!!とは言いづらくて、、


同じような方いらっしゃいませんか?🥲


(精神安定のためのミルク(2.3歳になってからもあげつづける?)は他の人がしている分には本当に何も思わないです!!あくまで自分があげることを想像すると嫌だというだけなのでそこはスルーしていただけると嬉しいです😭)

コメント

ママリ

別に産院から何か言われても気にすることなくないですか?自分がミルクにしたいならそれを貫けばいいだけだと思います💦

何で?とか聞かれても、そう決めてるので。で終わりだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由を言わないのも手ですね😳
    ありがとうございます!

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

向こうから頑張ろうよ!とか、なんでー!と言われると気負けしそうになりますよね、、

普通に精神安定のためにあげるのが嫌なのもディーマー気質と捉えて母乳に抵抗があると伝えるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢
    最初に一度伝えて助産師さんもメモしてたのにな、、と思うと更にズーンと😂

    抵抗があるという伝え方いいですね、、!
    明日頑張って伝えてみようと思います😭
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うち3700と4000の大きめ赤ちゃんでしたが、入院中だけ頑張るふりして退院したら徐々にミルク増やして完ミにしました😂
うちは実母がうるさかったです。免疫力つくから母乳!って💦
でも2人とも丈夫に育ったし、ミルクだと夫にも預けやすくて便利です。
自分の考え通して全部良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張るふり😂😂😂
    入院中はミルク足さずに過ごしましたか?🥲
    贅沢な話ですが、もし母乳が軌道に乗ってしまったら、、哺乳瓶拒否になっちゃったら、、という気持ちもありまして🥲

    実母義母問題もありますよね、、
    私の場合は義父が怪しいです、、、😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんに頼んだらくれたので普通にミルクもあげてましたよ😊
    混合希望で出してました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合希望にしていたんですね!
    明日から同室なので、ミルク足して後々は、、という方向でお話ししてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
こんこん

ディーマーなんで無理でーすで普通に通りましたよ😂

確かに男の子のが吸う力あるので母乳も出やすいかと思いますが、その分止める時大変だと思います。

私は無理強いされたら、自分の吸わせるのを想像しただけで死にたくなるので無理です。て伝えるつもりでした。

普通に完ミ理解ある感じだったので、ミルクなら夜も全然預かるよー!と言われほとんど預かってもらってました😅(産後私が不調だったのも理由としてあるかもですが…)