

Pipi
ないです🥹🥹
下の子が幼稚園の年少になるまでは専業主婦しますが
その後も可能な限り働かないです😂🙌

はじめてのママリ🔰
2歳0歳いますが、来年度から働きたいな〜って気持ちではいます🥹
家にずっといるのがしんどいので、パートからぼちぼち始めていく予定です💭

はじめてのママリ🔰
来年下の子が満3歳クラスで入園したら働きます!
6年専業主婦しました🫣!

ままくらげ
ないです☺️
元々心身が弱くて、専業主婦になってやっと安定してきました。
それでもまだまだ皆さんのように動ける程ではないので、これからも子供と家の事にだけ集中します。

みな
下の子が年中になったら働きたいです!人と会うのが疲れるので(笑)欲を言えば在宅やフリーランスで1人で稼げるようになりたい😂
まだまだ先ですが😂

はじめてのママリ🔰
おそらくママリさんの家と同じ歳の差で、同じく下の子が幼稚園に入ったら何かしらとは思ってます!
ただ、転勤族、両家頼れない、やる気はあっても平日子供とほぼ顔を合わせることができないくらい忙しい夫…パートをするにしても私の負担が増えるだけなので正直躊躇してます💦別に働きたいわけではなく、周りの圧に屈しそうなだけなので、もし専業主婦の地位がもう少し改善したら定住するまでは働かないかも知れません😂

はじめてのママリ🔰
子供がママより友達のほうがよくなってきたら、働こうかなと思っています😊
一人っ子で最初で最後の育児なので、ゆっくり成長を見届けたいし、わが子の一番かわいい時期を堪能したいです
幼稚園にはいったらゆるーくバイトとかでも働こうかなと思ってましたが、幼稚園児の育児は楽しすぎ&可愛すぎで、まだ働いてなくて本当によかったと思いました!
45日もの充実した夏休みを経験させてあげられるのも私が専業主婦ゆえです
長期の休みだからこそ集中して取り組めること、経験があります
正社員への憧れは全くありません
妊娠して専業主婦になるまではバリバリ働いてましたが、子育てより価値のある仕事はないと思ってます
子供がママよりお友達のほうがいい年齢になってきたら子供にかかわる仕事をしたくて、昨年とりあえず保育士資格だけは独学でとりました
コメント