※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらぺちーの
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂後に1時間ほど大泣きしています。黄昏泣きと呼ばれることがあるのでしょうか。授乳の間隔は2時間ですが、黄昏泣きの時だけ1時間おきに授乳しています。黄昏泣きは自然に収まることがあるのでしょうか。他の方はどのように対応していますか。

黄昏泣きについてです。
1ヶ月半くらいからお風呂後のおっぱいから一時間くらい、大泣きします💦なにをしても泣き止みません。これが黄昏泣きなのでしょうか…😅
抱っこしてゆらゆらしてたり、お歌を歌ったり、歩いたり、スクワットしてみたり、スリングや抱っこ紐を使ったり、ありとあらゆる手を使っても、大泣きです😂

一時間くらい泣き、おっぱいを欲しがる素振りを見せたらおっぱいをあげて、その後は寝ます。
授乳の間隔は2時間おきなのですが、黄昏泣きのときばかりは1時間であげてます。

いつもおっぱいで寝かせてるのですが、黄昏泣きって自然鎮火することもあるのでしょうか?😅
また皆さんどのように対応してきましたか?💧
鼓膜がやられる😨ってくらい大泣きします…

コメント

きなこ

うちも3ヶ月頃だったか、ありました、黄昏泣き。
何やってもダメですよね(・ω・`)笑
私は今だけだと思ってひたすら抱っこで歌うたったり声かけたりでした。
フラペチーノさんと同じく、その時だけは授乳感覚早くてもあげたりしてました。
いつなくなったか忘れましたが、静かに寝てくれる日は来ますよ( ^ω^ )
1ヶ月くらいかかったきもします。。。笑
ふぁいとです!