
子宮頸管長が短くなってる時って自覚症状ありますか?🥲前回、子宮頸管長…
子宮頸管長が短くなってる時って自覚症状ありますか?🥲
前回、子宮頸管長が短くなっていることを指摘されました💦
1人目の時も同じように子宮頸管長が短くなって切迫早産で入院したので今回は入院は避けたいと思っているのですが、やはり前回と同じような流れ(同じように短くなっている)らしいです。
トコちゃんベルトをしているのですが、
していない時になんだかお股に重力?圧?を感じることがあってなんだかやばそう🥲と思ってすぐトコちゃんベルトをするとなんだかお股の重力?圧?を感じなくなります。
このお股に重力?圧?を感じている時って子宮頸管長が短くなってる現象だったりするのでしょうか?
それともただの妊娠が経過することで起こる症状なのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 4歳5ヶ月)
コメント

ぴ
わたしも全く同じです〜!
上の子も頚管が短く入院、今回はきをつけるぞーと思っていても入院してしまいました😂
おそらく、張りしか自覚症状ってないのではないでしょうか?
上の子も切迫だったので比較のしようがありません😂😂

ちゃむ
初めまして☺️🌼
1.2人目切迫早産で入院したこともありますが、自覚症状なかったです🥲💦
先生曰く赤ちゃんの重さでどんどん短くなってしまう無力症かもと言われました🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり自覚症状ってないですよね😭
無力症の可能性もあるんですね💦
私も張りがなくても子宮頸管長短くなってることもあるので、もしかしたらその可能性もあるかもしれませんね、、、次回確認してみます😭- 41分前
-
ちゃむ
3ヶ月間入院した時にNSTで張りは一度も確認されませんでしたが、頸管は短くなっていました🥲💦
ぜひそうしてみてください🥺🤍
まだまだ暑い日が続きますが妊婦さん生活無理せず過ごしてください🤍- 40分前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、、大変でしたよね、、、😭参考になります😭
ありがとうございます🥲🥲
無理せず過ごすを一番に心がけたいと思います🙇- 38分前
ぴ
あ、個人的な意見ですが
胎動が割と早い段階からお腹の下の方で感じるかも?と思いました!股にダイレクトに感じるかんじです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じですね🥲今回こそは避けたいですよね、、、
やはり張らないように気をつけるしかなさそうですね😭今回はちゃんと産休まで働いてのんびり産休エンジョイする予定なのでここで食い止めたいです、、、
そして胎動をダイレクトに股のあたりに感じるのめっちゃわかります😂
それを考えたら恐ろしくなってきました🫠
ぴさんは今の所大丈夫そうですか?🥲
ぴ
わたしも産休を楽しみに仕事頑張っていたらまさかの産休1ヶ月前に入院&休職中です🥲もうがっかり😭
上の子も切迫だったからどれが正常なのか比較できず困ってます😂😂
はじめてのママリ🔰
同じすぎます🥲悲しいですよね、、、
そうなんですね🥲
入院にならないことを願いましょう、、、