※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大津市、京都市山科区 私立幼稚園について1歳3ヶ月の子を育てています…

大津市、京都市山科区 私立幼稚園について

1歳3ヶ月の子を育てています。
5月生まれなので、幼稚園の2歳児クラスや満3歳児保育を検討しています。
大津市は私立幼稚園が少なく、私自身リアルでママ友や知り合いが少ないので私立幼稚園の情報(保育内容や園の雰囲気等)が入ってこないので、お子さんやお知り合いが通っている方や通われてた方、園庭開放に行かれたことがある方、どんな些細なことでも構わないので教えていただけないでしょうか?

入園を検討している幼稚園は
・聖母こども園
・聖愛幼稚園
・滋賀短期大学附属幼稚園

上記3園です。

また、京都市山科区の
・すみれ幼稚園
・東山幼稚園

上記2園の通園バスが自宅周辺まで来ているので、こちらの園についても教えていただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ

職場の知り合いが山科のすみれ幼稚園がよくて、わざわざ大津に住んでいるけどすみれ幼稚園に通わせていると聞きました!
何がいいかまでは聞けてませんが、大津からも結構通わせてる人多いみたいです!自宅の近くも幼稚園バスが通っているのをよく見るので、人気なんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    すみれ幼稚園、HPを見た感じですが保育内容や子育て支援がとても充実しててすごく良さそうですね。
    通園バスが来ているとはいえ、自宅からの距離がそれなりにあるのでどうかと思ってましたが、1度園庭開放に行ってみようかと思います😊

    • 5時間前