
仕事に就いて質問させてください🙇♀️私は、スーパーのレジで週2〰️3回4…
仕事に就いて質問させてください🙇♀️
私は、スーパーのレジで週2〰️3回4時間ほどパートしています。
2年目になりますが、最近まで
もっと働いていたのですが
長女がHSCで小学校に行けず、、6月から不登校です。
そこからみんなの態度が冷たくなり出しました。
元々冷たい人もいますが
同世代の独身のチーフマネージャーやお局BBAや
お局BBAを取り巻く老害達の態度が冷たいです。
挨拶しても無視。
仕事のことで質問すゆと言い返しがキツいです。
チーフも前までは一緒にカラオケ言ったり話しかけてくれたり、優しかったのですが
皆さん急に態度が冷たくなりました。
はたから見たら、早くやめろと言われているような気がします、、。
何が原因でそんなふうになったのか、分かりません😭
娘の不登校が原因なのでしょうか、
それとも、あまり働いてないからやめて欲しくていじめてくるのでしょうか、、
- もふ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
不登校でシフトを減らしたり、欠勤が増えたりがあったということですか?

はじめてのママリ🔰
発達検査などはされてますか?
-
もふ
しました。
ですが、HSCは性格から来るものなので
検査しても
多動症とかADHDというように
目に見える診断名はつかないので
理解されにくいですよね。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
急にっていうのがどうも引っかかります。シフトを減らすことの理由は娘さんの事情っていうのは説明されていると思うんですが、理由からすると理解してもらえると思うんです。正社員なら仕事を減らしてもらうのは大変かもしれませんが、パートという働き方は時間の融通がききやすいのがメリットでもありますし、人手がたりないなら募集をかけたらいいだけの話です。なのでシフトを減らした事が皆んなから無視されたりする理由ではないと思います。別に理由があると思います。
もふ
そうですね、でも、あまり入れすぎて
迷惑かけるよりは少し減らして出勤した方が良いかなと思い、シフトを減らしたのですが、、、
はじめてのママリ🔰
楽したいわけではないのに辛いですよね😥そんな意地悪をする意図は分かりませんが…、私なら転職します😭
もふ
一応、その旨はチーフにも伝えてあるし
娘の状況もわかっていてくれてるのですが、
何故なのでしょうか、、
羨ましいんですかね、、
はじめてのママリ🔰
流石にお子さん不登校でシフト減らすのを妬む人はいないかと思いますが、みなさんが休み辛い環境になってしまって当たりが強くなってしまっているかもしれませんね😣