※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

タミータイム 首座り今2ヶ月半の息子がいます。上の娘は運動発達が遅め…

タミータイム 首座り

今2ヶ月半の息子がいます。
上の娘は運動発達が遅めで首座りは4ヶ月に入った頃でした。
その娘の2ヶ月の頃と比べて息子の方がうつ伏せの際に首が上がりません。
というか全くあがりません。
娘は運動発達は遅かったのですが今は普通の1歳なので
あまり気にせず、タミータイムも3日に1回ほどしかしてませんが
ここまで首が上がらなくて大丈夫なのか?と心配になってます🤔

娘の時も気になった時にしてたくらいで経過を覚えておらず、、

いきなり上がりますか?
それともやっぱりこの子も首座りは遅いのかな?
タミータイムを増やした方がいいのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月で首座りは普通だと思います🤔
タミータイムほとんどしてませんがしっかり4ヶ月で首座りましたよ🙌

スノ

4ヶ月手前で首座りしましたがタミータイムは2回くらいしかしてなかったです!