※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
家族・旦那

義姉との関係が悪く、子どもたちと接する際にイライラしてしまいます。義理の兄弟とその子どもたちとの距離感について教えてください。

義姉(夫の姉)が嫌いです。
以前言い合いをしたこともあり(詳細は省きますが)、義姉も私のことを嫌いだと思います。

義姉の子どもたちと関わる機会が多くあり、子どもに罪はないのは充分承知ですがどうしても義姉の顔がよぎり、接する際もイライラが募り大人気ない態度をとってしまうこともあります。
自己嫌悪で本当に自分が嫌いです‥。

義理の兄弟と仲が良くない方、その子どもたちとどういう距離感で接していますか?
義両親と同居の家に義姉たちが頻繁に遊びに来るため、極力接しないということはできません。

コメント

はじめてのママリ

私も同じく義姉大嫌いなのでお気持ちわかります。
ですが義姉の子供が無関係なので、大人気ない態度取るのは絶対にダメなことです。やめてあげましょう。
自分がもし子供の頃にされたら。トラウマになったり嫌な記憶として一生残る可能性ありますし💧

私は義姉に散々酷いことや嫌がらせされてますが子供たちには普通にしてますよ😂

ママリ

私も義姉(兄嫁)が大嫌いで、何度もデスノートあれば良いのになぁと思ったりしますよ😅
でも、実母は可哀想と思っておきーって感じで。母は色々金銭的にしてあげるので母の前では良い顔します。それも本当に大嫌いで🤣

私の場合、多分兄の子であるので、血のつながりのせいか、兄の子と思い接している為むしろ可愛いです!が、これが逆に旦那の姉が嫌いでそれの子となると…どうなっていたのかわかりません😱
ですが、小さいうちしか関わらないことは確かなので、もう少しの辛抱で、仮面を被って接しましょう🥺!