
コメント

初めてのママリ🔰
資産の内容にもよるかもしれませんが、財産放棄できないですか?
母が亡くなって借金を財産放棄しましたよ!

はじめてのママリ🔰
相続放棄はできないんですかね??
-
ママリ🔰
本人がするつもりなさそうです。
継ぐのは自分という責任感があり、私の意見は聞かない頑固者です。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
家庭を持ったのなら自分以外の家族にも関わることだから、俺の一存だけで決められると困りますね😞
一回無料弁護士さんとかに相談してどうするのがママリさんにもお子さんにとっても最善か聞いてみるのも一つかと思います。- 1時間前
-
ママリ🔰
市で初回無料の弁護士相談やってます。まだ起こってないことですが相談してもよいのでしょうか。
義親は、どちらも出身が九州の方なのもあり?嫁の意見など 聞いてくれず 丸め込まれるだけなのが目に見えてます。話も 田舎なのに継いでほしいとか聞きたくなくて(私の方は姉妹のみなのに)…もう会っても鬱になるのでせめて私だけでも、もう会わなくていいでしょうか…。- 43分前

はじめてのママリ🔰
放棄したらいいのでそれだけで離婚は考えないです🤔他に離婚したい理由がおありだからそう考える感じですか?
-
ママリ🔰
モラハラ気味です。私の意見は聞いてくれないです。
まだ義親は亡くなってませんが、その時が来るのが怖いです。冷静な話し合いができないので。- 1時間前

男の子4人のママ
相続問題…困りますよね💦
うちもマイナス資産が多いし、住まいも地方の田舎なので子供が4人いる我が家は管理も出来ないしで旦那は次男、四兄妹の真ん中なんで長女夫婦(3番目)と話して一緒に相続放棄する予定です🙂
あとは同居してる未婚の長男・次女でどうにかしてって思ってます。
ただどちらにしても最終的に困るのは私達の子供達なんでどうしたらいいかなって考えてます。
-
ママリ🔰
この話をすると、なぜか旦那は怒るんですよね。私は他人だから?
うちは3きょうだいなのに、独身もいてうちが継げと言われてます。末っ子で逆らえなくて…そんな旦那に失望してます。
そんなことを言う義実家とも縁を切りたいくらいです。- 1時間前
-
男の子4人のママ
相続の話は夫婦間でも嫌だし、ましてや兄弟だと余計に出来ないですよね💦
まだ亡くなった訳じゃないし…
相続の話になると私が財産がほしいとか思われてるのかな??ってたまに思います😓
全くいらんし、興味もないんですけどね😩
うちも4人兄妹とは言え、結婚・子供がいるのはうちと3番目の妹夫婦だけだし、妹は嫁いでるので迷惑かけたくない、長男・次女は同居でも生活能力0なんで実質的に我が家が跡取り状態です。
たぶん介護とかも…
我が家の場合みんな無関心なだけに後々を考えて縁を切りたいといつも思ってます。- 48分前

はじめてのママリ🔰
遺産放棄できませんか?
-
ママリ🔰
本人がする意思がないので、悩んでいます。
- 24分前
-
はじめてのママリ🔰
それならわたしなら離婚します
- 21分前
ママリ🔰
私の意見は、聞かないんです。
プラスのもほしいという思考なので、難しいです。あと、謎の責任感があります。
負動産になります。