※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶら
子育て・グッズ

長男が小2で、練習用の自転車を1年以上買い替えられず困っています。サイズが合わず、友達に指摘されても乗り続けています。どのように納得させれば良いでしょうか。

小学生の自転車について🚲

長男小2が乗っている自転車を買い替えたいのですが、本人が嫌がって1年以上話が進みません。
今の自転車は年少の時に買った練習用のもので、ペダルが取れたり親が握る舵が付いてたりする幼児用のものです。
サイズもしっかりオーバーしていまして、まるで三輪車に無理くり乗っているような状態です…😭

籠付きで、サイズと年齢に合ったものを買いたいのですが、思い入れがあるとかなんとかで、友達みんなに「ちっさくね?」と言われながらも乗り続けています。

どのように促せば納得してもらえるでしょうか?

コメント

りこママ

小3の春に自転車講習がある可能性があります。
それまでに乗り慣れてないとだし、冬は乗れないんだから秋のうちに慣れておかないと💦と促しますかね🤔

  • つぶら

    つぶら

    なるほど。そういう講習があるんですね!
    自転車乗るには全然乗れるのですが、ちょっと言ってみます🌟

    • 9月2日
ママリ

自転車が必要な環境なんですかね?
嫌な理由は聞きましたか?

  • つぶら

    つぶら

    自転車で遊びに行ったりスポ少に行くのですが、かごもないから荷物も乗せられないし、あきらかサイズオーバーなので買い換えたいんです😭
    今の自転車は初めての自転車で思い入れがあるとのことで、、、随分前からサイズオーバーなのですが買い替えを伸ばしてます🤣

    • 9月2日
はじめてのママリ

次男くんに練習させたいから
お下がりして新しいかっこいいの買いに行こうじゃダメですか?
捨てる訳でもないし🤔

うちはそれでサイズアップして次男が長男の乗ってます🚲

  • つぶら

    つぶら

    なんか「譲りたくない!」「僕が買ってもらった自転車!」となかなか手強いんです🤣
    大人になっても乗ると言ってました。14インチなのに😅

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    14インチ👀
    それは本当次男くんがちょうど良さそうですね🚲

    次男くんの自転車見に行く程で自転車屋さん行って長男くんにも試乗させてタイヤ大きい方が乗りやすいなを体感させてみるとかですかね😅

    • 9月2日
  • つぶら

    つぶら

    14なんですよ。身長高くて130あるのに…笑いますよね🤣会う人みんなに「自転車ちいさいね」って言われます💦
    自転車さん促してみます!ありがとうございました😊

    • 9月2日