
小学生の自転車について🚲長男小2が乗っている自転車を買い替えたいので…
小学生の自転車について🚲
長男小2が乗っている自転車を買い替えたいのですが、本人が嫌がって1年以上話が進みません。
今の自転車は年少の時に買った練習用のもので、ペダルが取れたり親が握る舵が付いてたりする幼児用のものです。
サイズもしっかりオーバーしていまして、まるで三輪車に無理くり乗っているような状態です…😭
籠付きで、サイズと年齢に合ったものを買いたいのですが、思い入れがあるとかなんとかで、友達みんなに「ちっさくね?」と言われながらも乗り続けています。
どのように促せば納得してもらえるでしょうか?
- つぶら(4歳0ヶ月, 8歳)

りこママ
小3の春に自転車講習がある可能性があります。
それまでに乗り慣れてないとだし、冬は乗れないんだから秋のうちに慣れておかないと💦と促しますかね🤔

ママリ
自転車が必要な環境なんですかね?
嫌な理由は聞きましたか?

はじめてのママリ
次男くんに練習させたいから
お下がりして新しいかっこいいの買いに行こうじゃダメですか?
捨てる訳でもないし🤔
うちはそれでサイズアップして次男が長男の乗ってます🚲
コメント