※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年の離れた兄弟ってどうですか?親目線や実際に年の差兄弟で育ってみてな…

年の離れた兄弟って
どうですか?
親目線や
実際に年の差兄弟で
育ってみて
など
どんなことでもいいので
教えて欲しいです!

コメント

あーたん

今歳の離れた姉妹を育ててます。
上は8歳下は0歳です
上が大きいから子育てを手伝ってくれてとても助かりますが、ヤキモチはかなりあります。
親の気を引こうとする感じとかすごいです。
まだ下は小さいので2人の絡みなどではわからないので私もどうなるのか気になります💓

はじめてのママリ🔰

11歳下の妹がいます!
妹が6歳のときに私は家を出て一人暮らしを始めたこともあって、私の記憶がほとんどないって言ってます😂
距離感あって仲良しではないけど、用があればLINEするくらいのなかではあります!

7歳下の弟もいますが、男なのもあって全然関わりないです😵
こっちも用があれば連絡する仲ではあります!

みんな日本全国バラバラに住んでるので数年に1回くらいしか会わないけど、
私からしたら年の離れた弟妹はめちゃくちゃ可愛いです✨

✩sea✩

私自身9歳下の妹がいますが、可愛くてたまらないです^^*
生まれた時には私がママの様にお世話しましたし、私の子が生まれた時には妹は高校生で、めちゃくちゃ可愛がってくれたので、我が家の子ども達は、叔母である私の妹が大好きです!
今も色々な所に一緒に出掛けます♪
私と妹とはほぼ毎日のようにLINEして、他愛のない話をしています^^*

マママリ

私自身が歳の離れた兄がいます、
兄①とは9歳、兄②とは6歳離れてます
記憶ないくらい小さい頃はわかりませんが、兄①とは年が離れすぎて喧嘩もしたことなく、あまり遊んだ記憶もないです
兄②とはよく喧嘩したり遊んでもらってました
私が中、高の頃は兄達は社会人なのであまりお出かけを一緒にとかはなかったですが、兄が実家住んでた頃は車で送り迎えしてもらうこともあったりなんだかんだ気にかけてくれてたのかな〜とは思います☺️

はじめてのママリ🔰

私が小1のとき生まれた7歳下の弟、かわいくてたまらなかったです。3つ上の姉と溺愛してました!笑
姉が社会人になってからは、車でお出かけや、部活で必要なものなど色々買ってあげたりもしてましたね

私も年齢など気にしなければ、自分の子も年の差にしたかったです。
近いのは近いので、一緒に遊べていいですけどね😄