※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がとにかくじっとしてません💦お風呂上がりは保湿のために仰向…

10ヶ月の娘がとにかくじっとしてません💦
お風呂上がりは保湿のために仰向けに寝かせても秒でひっくり返ります😭保湿する時も動きまくりでちゃんと塗れません💦
離乳食後の手や口を拭く時も嫌がります。
伝い歩きが上手になってきたので両手を繋いで歩く練習をしても手を繋がれるのを嫌がられます😭感覚過敏とかなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんかと思いますよ🤔

寝返りできない子ならひっくり返らないと思いますが寝返り出来ちゃう子だとすぐひっくり返りますよ!

手や口も嫌がりますが帽子も嫌がります😂😂

末っ子はまだつかまり立ちや伝い歩きが出来ないですが上の子達も嫌がってましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんですかね!元気いっぱい過ぎても心配になってしまいます😵‍💫笑
    帽子ももちろん嫌がります🥹笑

    歩く練習楽しいかな〜と思ってもなんか嫌がるんで気になってたんですけど上のお子さん達もそうだったって話聞いて安心しました😮‍💨

    • 19分前
はじめてのママリ

もうすぐ10ヶ月の娘も全く同じです😂大変ですよね💦

旦那も心配してましたが、そんなものかと思ってました!
意思がはっきりしてる子だなーと思って毎日過ごしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動けるようになってから特に活発女子過ぎて😂
    ほんとに意思はっきりしてますよね🤣笑

    • 18分前
はじめてのママ🍎

そんなものだと思います🙌🏻
ご飯後の口拭くのめっちゃ嫌がります!
下の子は朝顔拭く時とか足で両腕押さえて、ギャン泣きさせながら拭いてます😂
お風呂上がりの保湿は、まだ歩かないのでつかまり立ちさせておもちゃで気を引きながらしてます!
顔拭くのは3歳の上の子もいまだに嫌がります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなものなら良かったです🥲✨️
    泣いてもやるしかないですからね!暴れても短時間でサッとやるしかない😣
    保湿の時間親も必死なんでちょっとの時間でも疲れますよね😮‍💨笑

    • 16分前