※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

みなさんが同じ状況だったらどうしますか?私の実家は新幹線と在来線で5…

みなさんが同じ状況だったらどうしますか?

私の実家は新幹線と在来線で5時間ほどかかります。田舎なので乗り継ぎ時間が長いというのもあります😓

車だと5時間~6時間。渋滞するともっとかかります。
夫はヘルニア持ちでけっこう悪く、家族旅行で3時間運転するのもヒヤヒヤするから、車で帰省は現実化ではありません。

で、公共機関で帰省すると、車移動必須なド田舎なため、どこにも行けません。
レンタカー借りるしかないです。
レンタカー代プラス、家族3人で往復の交通費8万円以上です。

そこまでして帰省しても滞在日数は長くて4日。
なぜなら毒親の母が色々と口撃してくるからです。
以前1週間滞在予定でしたが、3歳の孫に「ちらかしてばかり」など文句言い始めたので、腹が立って4日で切り上げて帰りました。
もともと片付けられず、物が多い実家です。

息子の遊びスペースもほんの少ししかなく、そこで息子が工作してたら文句言ってきて、あぁやっぱりこの人は子育て出来ない人なんだと。

そして帰省したら家事は全て私です。
食費も私が出す流れに自然になってます。

この4日のうち、2日は仲良しな叔母の家にいたのですが、叔母の家は犬がいて、犬猫アレルギーの私は薬が24時間手放せません。
薬飲んでても鼻詰まりと目の腫れが出ます。
なのであまり長くいられません。

大金出して、疲れに帰るだけ。
しかも嫌な思い、イライラ、モヤモヤしに帰るだけです。

みなさんなら、それでも親孝行だと、帰りますか?

コメント

ママリ

帰らないですね😅
孫の事も可愛がってくれないのに
行くないなーと思っちゃいます😅

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    可愛がってくれないというか…オモチャ買ったりはしてくれるんです。
    でも、散らかすとか、ちょっと落ち着いたら?とか、3歳だから仕方ないでしょ🤬ってことをグチグチ言うんです。

    • 19分前
しろくろ

私もその状況なら帰らないです😂
お金払ってイライラしに行くようなものですよね💦
うちも実父が車で2時間の距離にいますが、子供達になんにもくれないし、帰る意味ないから2年帰ってないですw

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    わざわざ大金使って嫌な気持ちになりに行く意味がわからなくて😔
    でも、叔母には帰っておいでって毎月のように言われるし、周りのママ友からもなんで帰らないの?って言われるし…
    実家のことってストレスしかないです😢

    私も今月で1年半帰ってません😂
    全開は某テーマパーク行くために寄っただけです笑

    • 16分前