
妊活中の女性が腰痛に悩んでおり、産婦人科と整形外科のどちらを受診すべきか相談しています。痛みは徐々に悪化しており、過去に卵巣出血の経験があります。どのような対処が良いでしょうか。
何の腰痛でしょうか😭?
また、産婦人科と整形外科どちらを受診するべきですか😣?
→妊活中。28日が排卵予定日。過去に卵巣出血で絶対安静の経験あり(その際は腹痛)。
・28日朝から腰痛。夕方には歩くのも辛い。
夜には寝ても痛くて目が覚める
・29日。痛みが続くため、過去の経験から産婦人科受診。
→右からの排卵。軽い卵巣出血との診断。土日挟んで少しは良くなると思うが次の生理まで痛みは続くかもとのこと。
・30日夜。20分程度運転した後から、右側の骨盤から腰まで激痛。立てない。動けない。左の痛みが気にならなくなり、右側の骨盤と腰の痛みになる。
・31日。朝から座るのがしんどい痛み。昼から息を吸うと痛みが増す。夜15分ほど息がしにくくなるが、落ち着いて今。骨盤が割れそうなほど痛いです。
痛みが出てからどんな体勢でも楽とは言えません。
重たいものを無理に持ち上げるなど、何かきっかけがあって痛みだした訳ではなく、朝起きたら腰が酷く重痛かったのがどんどん酷くなっている感じです。
産婦人科にもう一度かかるか、整形外科に行くか、どちらが良いでしょうか?
また、この痛みに思い当たるものがあれば教えてください。
- はじめてのママリ

🌷
ギックリ腰ではなくてですか🥲?
私も25歳の時に朝起きたらめちゃくちゃ痛くて、ギックリ腰でした🥲
前の日にハードな動きしたとか
そんなんでもなくです💦
夕方立つのも厳しくて、夕方に整骨院行って、そこがめっちゃ評判もいいところで、治りました😂

M
受診できるなら両方診てもらいたいところですね。
私も同じような痛みがあり悩んでいますが、婦人科の方は時間が読めないので中々行かれず…💦
ちなみにヨモギ蒸しで温めたら腰痛軽くなるので、子宮要因もあるかなぁ…なんて思ってます😣
コメント