
授乳室でのたむろにイライラ💢今日は、夫とデパートに買い物へ。買い物中…
授乳室でのたむろにイライラ💢
今日は、夫とデパートに買い物へ。
買い物中に息子がおしっこをしたので
デパートに1箇所しかないベビー室に行くと
赤ちゃんと、その親2人と、親のお友達らしき人が1人。
そこまで広いわけではなかったので
大人3人邪魔だなあと思いながらおむつ替え。
その20分ほど後に、息子が空腹で泣き始めたので
さっき行ったベビー室に行くと、まだその人たちがいて驚き。
割と簡易的なベビー室だったので、
授乳室とおむつ替え台の隔たりはカーテン1枚。
普通、男性は外に出とくだろ〜と思いながら授乳開始。
カーテン1枚でしか仕切られてないから
話し声がガンガン聞こえるせいで、
息子が授乳に集中出来ずに、全然飲んでくれない。
聞こえてくる声を聞いていると、
「同棲と結婚ならどっちが先がいいの?」などと
しょうもないことをお友達と話してる。
挙句の果てには、お友達が今日デパートで買ってあげた
出産祝いのプレゼントを「あけていい?」と開け始めた。
必要な会話であれば、何とも思わないのですが、
(おむつ替え中の赤ちゃんへの声掛けなど)
本当にただのおしゃべりだったので許せなかった〜🥹
カフェにでも行ってくれ〜って感じでした。
てか、ベビー室の外には小さいキッズスペースがあって
少し狭いけど座るところもあったから
せめてそっち行ってくれよって感じでした。
そもそも授乳室に男性がいる時点で配慮がないし
割と狭いスペースに赤ちゃんの親でもない人間が
入ってるのもおかしいし、非常識だなと思いました。
夫に愚痴を聞いてもらったけど話し足りず、
ここでつぶやきます😂
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント