※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

夫よりも息子たちの方が自分を理解してくれていると感じることについて、将来夫婦二人だけになった時の関係が不安であるという内容です。

これで良いのか悪いのかわからないけど…

夫より、息子たちの方が
私のことを理解してくれている気がする(笑)😅
息子たちの方が、気配り出来るし
(共感してくれたり、解決策?提案してくれたり)
お願いしたら助けてくれるし
ママ大好きだよって言って愛情表現もし合えるし…(笑)

子ども達もいつか巣立って
それぞれの人生を歩んでいくのに…😅

その頃には夫と私ふたり…
そうなった時、仲良くしていられるのか
結構不安ではある〜😅😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!
多分いまは接する時間が母と子が密なのでお互いのことを知り尽くしてるのかな〜なんて思います。

若くして結婚した場合、子どもが巣立ってもしばらく働いてくれるから多少すれ違ってても問題なさそうだけど、旦那さんが若くない場合は子どもが巣立って退職が早めにやってくるとちょっと心配です。

うちも心配です💦