※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高さのあるベッドで添い寝していた方はいらっしゃいますか?している方は…

高さのあるベッドで添い寝していた方はいらっしゃいますか??

している方はどのような形で寝てましたか?
(ベビー敷布団を敷いて•赤ちゃんをどの位置に寝かせたか等、、)

ベッドインベッドを使用してましたが、寝返りしだしたのでそろそろ卒業したいです!
卒業後の寝床をどうすればいいかわからず、教えてください🥲💦

コメント

おり

うちは娘用にシングルベットを購入していて、シングルを壁にベタ付してダブルとくっつけて寝てました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別に購入したんですね!
    その方法もありですね🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

5ヶ月までしてました!
頭側と側面1辺を壁にベタ付け、
もう側面に自分が寝て、
自分と壁の間に寝かせてました!
元々硬めのマットレスだったので、
特にベビー布団などは敷いてません👶

でも寝返りと寝返り返りが達者になって、寝ながら上下左右にめちゃくちゃ動くようになったので、最近薄いマットレス買って床に敷いて寝るようにしました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家のマットレスが柔らかすぎず硬すぎずの微妙なところで、、笑

    ベッドの下にマットレス敷いてるってことですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マットレスの弾力の基準ってよくわかんないですよね😂
    ベットの隣に敷布団、みたいな感じです!
    高さがチグハグな寝室になりますが😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😂
    硬めの枠に入るのかわからなくて😂

    そうなりますよね!!
    けどその方が安全ですよね、、🥹

    • 2時間前
ぷち🙂

シングルふたつ繋げてベッド用の落下防止柵付けました👌
夫婦と娘で寝てますが夫の寝相が悪いので
娘が端っこです🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど笑
    親の寝相次第で場所は考えた方がよさそうですね🤔😂

    • 2時間前