
1日の食費が2000円で5人家族だと平日大人3食(昼弁当)+2人で6食子ども2食…
1日の食費が2000円で5人家族だと
平日
大人3食(昼弁当)+2人で6食
子ども2食(昼給食)+3人で6食
合計12食、1食166円
休日
大人子ども3食+5人で15食
1食133円
どう頑張っても無理です。
みなさんどうしてるのでしょうか?
食パン5枚切りだけで120円くらいします。
でも1人食パン1枚では足りないし、1枚にして卵焼きハムなど足すと130円~160円なんて直ぐにこえます。
夜はもっと食べるので直ぐにこえてしまいます。
月6万で頑張りたいけど8万とか普通にいきます。
今はみなさんこんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も5人家族で8万円でした💦
今月は抑えて外食1.1万円込みで6.5万円でした😊
朝はパンではなくご飯派なので、パンはほぼ買いません!
はじめてのママリ🔰
米高くないですか?😭
10キロで9000円
1ヶ月15キロ食べるので13000円~15000円なので極力食べたくなくて😂😂
外食込みでって凄すぎます😭
うちは今月は下2人は保育園でしたが上が学童行かないと辞めてしまったのでお弁当3つになってお菓子やジュースもありで11万です🤣笑
はじめてのママリ🔰
米高くなりましたよね💦
ただパンも麺も腹持ち悪いので、すぐお腹が空くためご飯派です✨
おやつにピザトースト出したりはしますが😊
11万円はすごいですね😳
それだけ使えるお金があることが羨ましいです!
でも子ども3人いるとそうなってきますよね💦
我が家も仕事終わりが遅く、帰宅してすぐご飯ではなくおやつ→ご飯なのですが、お菓子ではなく手作りのおやつにしました!
ジュースもそんなに欲しがらないので、おでかけの時だけで基本はお茶です😂