※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親戚の手伝いやサポートなしで、共働きフルタイムで子供2人育てている方…

親戚の手伝いやサポートなしで、共働きフルタイムで子供2人育てている方いますか?
夫婦両親揃って親がいません。親戚も頼れません。
現在フルタイムの私と、交替勤務の旦那で娘ひとり育てています。
お金はそんなに厳しくはないので、家事代行なども考えています。
意外となんとかなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

してますー🙋‍♀️家事代行はつかってません!
夫は土日祝仕事なので週末もワンオペです!

なんとなってるというか、してます!

♡♡

身内の手助けなし、夫すらいないシングルですが、子供5人を1人で育ててます!💪
なんとかなりますし、なんとかするしかないので頑張ってます🙆‍♀️

ままり

なんとかなってます。

自分の両親が亡くなってますし、主人側は頼るには遠方です。一度も送迎や子供預けるなどしたことないです。
家事代行も頼んだことないです。

子供の休みの対応は大体交互で休んでます。
時短勤務はできそうですか?時短も選択にあるとより対応しやすいです。