※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama*
子育て・グッズ

離乳食が嫌いな子どもについて相談です。食べるものが限られており、手作りの野菜ペーストなどは受け付けないようです。キューピーの瓶のベビーフードも好みが難しいようで、お金やゴミの問題もあります。母親も離乳食が苦手だった経験があり、遺伝かもしれません。

離乳食が嫌いな、食べないお子さんがいる方、これなら食べるという、とっておきの離乳食を教えて下さいm(_ _)m手作りでもベビーフードでも構いません☻

息子の場合は、キューピーの瓶のベビーフードの、果物系、かぼちゃとさつまいも、ささみと緑黄色野菜、にんじんとポテト、チキンライスなど、あとは和光堂のホワイトソース、コーンスープです。

他は嫌みたいで、手作りの野菜ペースト系は全く食べてくれません(;_;)バナナヨーグルトは、手作りで(バナナを潰して混ぜるだけですが、、)唯一好きだったんですが、1週間で飽きてしまい食べなくなりました。。パン粥もうどんもそーめんも今の所嫌いです。


嫌いとゆうか、もぐもぐできず、未だごっくん期の形態が好きだからだと思います😔💦キューピーの瓶も9ヵ月~のは飲み込めません。キューピーの7ヵ月~のでも嫌いな味だと口にためこんだり吐き出します。食べれる主食は、キューピーBFの美味しく味のついたお粥です。あとは好きな味のBF を混ぜてます。。それでも一食合計50gもたべません💦

毎食キューピーの瓶じゃ、お金もかかるし困ってます。燃えない瓶のゴミも溜まります😩あのキューピーの瓶の味を私が手作りで再現できたら良いのですが、あんなに美味しく作れないです😔

ちなみに、私も離乳食全然食べない赤ちゃんだったみたいです、、離乳食嫌いが遺伝したのかな。。

コメント

cocomama

お好み焼きというか
キャベツ焼き?食べてくれます(^^)基本食べるのですが
オェオエーと言いながら
吐きますがお好み焼きは食べてくれました!

  • mama*

    mama*

    キャベツ焼きは、細かく刻んでお好み焼きのように焼く感じですか?良かったら簡単に作り方教えて下さい🙇

    • 6月13日
  • cocomama

    cocomama

    お好み焼き粉を買って
    卵を入れて後はみじん切りまではいかないですがキャベツを小さく切って
    後は普段食べさせたいけど食べてくれない野菜などを小さめに切って混ぜて焼くだけですよ(o^^o)
    簡単ですし美味しいですしおすすめです❤️余ったら私たち大人も食べられますよ🌟
    かつおだしなどが入ってるお好み焼きを買うと味がついていて美味しいです!私が購入したのはこれではないですが、こういう風に出し入りと書いてると思いますよ(o^^o)

    • 6月13日
あゆたん

はじめまして。歯は何本生えてますか?

  • mama*

    mama*

    歯は下の歯が二本生えかけ、上の歯が二本生えかけです!!👀

    • 6月13日
あゆたん

やわらかく湯がいてポテサラはどうですか?

  • mama*

    mama*

    ポテサラなら私も大好きだし、食べてくれるかもです!👀✨今日試してみます☺️☺️コメントありがとうございました(^^)

    • 6月14日
あや

見えますかね〜鮭のクリーム煮なら食べてくれました。あとはシチューとか。
それと、食パンに牛乳(九ヶ月ならミルク)を浸して、かぼちゃの入れた物なら食べてくれました!
写真見えにくければ、打ち込むので言ってください★

  • mama*

    mama*

    写真までありがとうございます😭いつもノートにまとめられてるんですか?素晴らしいですね😭👏✨赤ちゃん幸せですね😭✨息子は固形が嫌いでまだ鮭は試したことがなかったのですが、ホワイトソースが好きなのでシチューやクリーム煮は好きそうです💕試してみます!コメントありがとうございました(^^)

    • 6月14日
てんし

うちも全く食べず、最近パクパク食べてくれるようになりました!

きっかけは、納豆味噌汁です!
細かくした好きな具材と納豆を入れて、出汁と味噌を薄めに!
最初は警戒してましたが、納豆を一粒あげたらパクパク食べ始めました(^^)

  • てんし

    てんし

    ちなまに、納豆はかなり柔らかくなるので大豆の形そのままあげてました!

    • 6月13日