
お義母さんと同居を考えている女性が、ポジティブな体験や同居の良い点を聞きたいと考えています。
お義母さん大好き🙆♀️!かつ同居してる方いらっしゃいますか!?
訳があって(トラブルではありません)、義理の母と同居するかもしれません。私はお義母さんとは5年以上の付き合い+1週間以上自分と子どものみで義実家お泊まり済み+今のところお義母さんの嫌なところが見つからない!常に大好き〜♡という感じなのですが…
ネットを見るとお義母さんの愚痴や、同居解消したいというものばかり…やはりこの距離感だからいいのかなと不安になってきました。
まだ同居が決まったわけではありませんが、私次第といった感じです。私は楽しみなのですが🥹🥹なのでお義母さん大好き!同居最高!みたいなお話聞きたいです!そして同居のいいところも聞きたい!
よろしくお願いします☺️
- Ay(生後3ヶ月)
コメント

AIRI🦖🎀
敷地内同居だけどほぼ毎日一緒にいて、過去に色々ありましたが今はとっても感謝してるし好き〜🥰な私でもコメントしていいですか?🤣
大人同士なので心の距離感は大事です、旦那も友達もそうですよね!実の家族でさえ意見がぶつかることもある。
でもそこを上手くコントロールするだけで、子供は祖父母と暮らせて幸せそうだし(私自身おじいちゃんおばあちゃんっ子だったし)
義父母も孫の成長を間近で見れて幸せ😊
なんてったって旦那の大切な家族を大切にしてるってだけで旦那からは常に感謝され、私も大切にして貰えます☺️
少しの我儘だって通ります🤭
義父母から頻繁にお小遣いも貰える、みんなまとめてWin-Winです!笑
AIRI🦖🎀
あと、義父母の親戚やお友達からも褒められます!
実家だけでなく義父母方面の味方がたくさん出来ると視野も広がるし
自分達に万が一何かあった時の子供のことを考えると安心ですよね!
子育てにおいてたくさんの手がある(しかも身内の)って母親にとって大事だなと、余裕を持って二人目も育てられそうです☺️
Ay
コメントありがとうございます!
素敵なご関係なのですね〜!良いビジョンがイメージできました、嬉しいです🥹いろいろあるかもしれませんが、思いやりを持って関わっていけば分かり合えそうですね🥹