※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

【排卵について】28日夜 薄陽性。 36.3029日夜 陽性 。36.2830日朝 強陽…

【排卵について】

28日夜 薄陽性♥ 36.30
29日夜 陽性 ♥36.28
30日朝 強陽性 36.30
30日夜 強陽性36.30
31日朝 強陽性 ♥ 36.50

このような結果でした。(♥はタイミングです!)

本日朝体温が上がってたので排卵したかーと思ってたら、
まさかのまだ強陽性、、。
とりあえず急いでタイミングは取りました。
強陽性が出るということは、まだ排卵してないということですよね?

この場合、
29日のタイミングが2日前、
本日のタイミングが当日になるのでしょうか?
精子の寿命的に間に合いそうでしょうか😭

部屋の温度は毎日28.5度です!
4時間以上の睡眠で測れてます🙆‍♀️

コメント

ゆの

いま妊活中です。基礎体温だけみるとまだ排卵してないような気がします…先生からは排卵日2日前からタイミングを取れたら取ってって言われてました。(当日でも可)可能性あげるなら今日もタイミング取ったほうが良いかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも基礎体温が36.50以上になったら高温期という感じなので、排卵したと思ってました💦
    でも強陽性が出るってことは多分まだですもんね、、🤔

    今日の朝タイミングとれたんですが、夜も取れたらとっておきます!!

    • 6時間前
cocoa

排卵してても2,3日強陽性が続くことはあるみたいですよ。
31日に高温期突入したのであれば排卵したのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強陽性がでるってことは排卵してないとどの記事を見ても書いており、ChatGPTにきいてもそう言われて、、💦

    • 4時間前
  • cocoa

    cocoa

    本当ですか。
    私もchatGPTに聞いたら、強陽性の後高温期になっても強陽性が続くこともあるって言ってました

    最初に強陽性(ピーク)になってから10-12時間で排卵すると言われてて、その後LHサージがいつまで続くかは個人差があるって

    • 2時間前
  • cocoa

    cocoa

    ただ仮に31日排卵だとしても2日前にタイミング取れてるので良いと思いますよ。最も妊娠しやすいのは2日前って言われてます。

    • 2時間前