
コメント

ママリ
大きいので念のため受診します!
水膨れは基本潰さない方がいいですよ💦
潰すとしても自分で潰さないほうがいいです!
潰すと細菌感染のリスクが高くなったり、跡が残りやすくなります💦

えび
虫刺されだと思います!
息子もしょっちゅうなってました。
かきむしって汁が出て広がらない限りは飛び火じゃないと思います。
上の方と意見割れて申し訳ないのですが、うちは1歳から虫に刺されるたびに水ぶくれになってたので、最初の方は水ぶくれは潰さずケアリーヴ貼ってたのですが
なんだかんだで汁を出した方が治りは早かったです😅
コンロで滅菌した針を刺し汁を出す→消毒→ムヒベビーやワセリン→ケアリーヴ
で悪化したことはないです😄
-
ままり
あれからどんどん水ぶくれが大きくなってきてて怖いです😨
虫刺されでこんな風になるんですね💦
念のため明日病院にいって、次回からは自分で潰していいのか聞いてみます!
虫刺されの度に病院に行くのは正直面倒なので自宅でできるならそっちの方がいいですよね😖- 23時間前
ままり
そうですよね!
私も潰さずにガーゼで覆っておいた方がいいと思うのですが旦那が譲らなくて😥
これはどびひではないのでしょうか??
ママリ
「水膨れ 潰す」で検索すると潰さない方がいいって出るので、検索してみたら?って言ってみます😅
とびひだと水膨れではなく、もっとぐじゅぐじゅした感じになります💦
とびひのなりかけでこんな感じでした😣
ままり
ありがとうございます!
調べたら、これを掻き壊して細菌感染するととびひになるとでてきました!
とりあえず触らないようにして明日皮膚科に連れて行きます!
ありがとうございました😊