※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

弱音です。つわりがしんどいです。主に食べづわりで食事も水分も取れて…

弱音です。つわりがしんどいです。
主に食べづわりで食事も水分も取れてますし重い方ではないと思うのですが、吐く寸前の気持ち悪さが続いて心が折れそうです😭

気持ち悪いけど空腹の方がしんどいから何か口にする。3口目くらいまではおいしいけどそのあとは不味い。でも空腹にならないために食べる。の繰り返しです。
ご飯を美味しく食べたい。

明日でやっと9週に入ります。(まだまだ9週ですが…)
ここまで来てもまだまだ流産の可能性があるのが恐ろしすぎます。それも含めて気持ちが落ちています。

耐えるしかないのはわかってますが、頭がおかしくなりそうなので気持ちを少しでも前向きにしたいです😭
みなさんどうやって気持ちを前向きにしてましたか?🥹🥹

コメント

れもん

すごくわかります。私も食べづわりでした。ママリで見ていると、吐き続けて体重が激減たり、入院したりしている人もいる中なので私はまだ軽い方なんだろうなと思いつつも、毎日毎日辛くて…。
6週から13週ぐらいにかけては毎日「つわりいつ終わる、つわりピークいつ」などと検索していました。私は15週に入って、あれなんか気持ち悪くないなと思う日が増えてきて、16週になってからは、これは完全に終わったなと言う感じになり、今ご飯が美味しく食べられています。
なかなか気持ちを前向きに持つのは大変かと思いますが、食べられるものを食べられるときに少しずつ食べて、後はとにかくしっかり休む時間をとってくださいね。私は1番はつわりがあると言う事は、赤ちゃんが元気に育ってる証拠だと自分に毎日言い聞かせていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ありがとうございます😭
    れもんさんもつわりお疲れ様でした✨
    つわりは赤ちゃんが元気に育ってる証拠!それだけでも少し前向きになれました。頑張ります!

    • 2時間前
みなみ

暑い中、お疲れ様です😭つわり、本当にしんどいですよね、、、。私は2週間ほどでつわりがおわり世間一般からしたら軽い方だったと思いますが、それでもつわり真っ只中の時は辛かったです。
なんなら、出産は終わりがあるけどつわりは終わりが見えなくてお産より辛かったです...笑

いつかおわる、いつかおわる。落ち着いたら焼肉、産んだらお寿司。口に出して呪文のように唱えてました笑

暑いですから、涼しいところでゆっくり過ごしてくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お産よりもつわりが辛いのめちゃくちゃ分かります😭
    落ち着いたら食べたいもの、色々考えてみようと思います!ありがとうございます😭😭

    • 2時間前
初マタ⭐︎ぴ

全く同じでその日によって違い、水分が全て不味く全く取れず点滴しました😂
毎日毎日頭痛とムカムカに悩まされてとりあえずお昼頃起きて、着替える、そしてまた寝る、夜にはやっとの思いで起きてお風呂に入り、旦那に食べられるものを頼むの繰り返しの日々でした笑
9-12周までが長く感じて、泣いてましたが、よくアイスなど食べていました😂⚡️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分も取れてなかったのですね😭
    同じ1日の繰り返しですよね…。とっても長く感じます🥹アイス、食べてなかったので試してみます!ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • 初マタ⭐︎ぴ

    初マタ⭐︎ぴ

    もはや映画を見るのもありだと思います😇私は頭痛がひどすぎてまず起きれませんでしたが🥹私は牛乳で少し落ち着きました!

    • 2時間前
あり

6週からつわりが始まり食べつわりでした。
ただでさえしんどいのに
食べたい物、食べれる物がコロコロ変わり
飲み物も口が常にまずくて美味しくなく。
常に吐き気でフラフラ、
なんとか子供のお迎えとご飯はしていましたが
お風呂も夜に入れず、トイレも一日二回とかでした💦

前向きになるのは難しいかもしれないですが
赤ちゃんが元気に大きくなってる事を願って
乗り越えました。
11週くらいで落ち着き始めました。

私はアイスの実が食べやすかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレも少なくなるほど飲み物飲めてなかったのですね💦お疲れ様でした…!
    11週、あと2週間!落ち着くことを願って頑張ります!
    アイスの実試してみます!ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

分かります…今、妊娠7週です。
6-8週を乗り越えていることにまず尊敬です…🙌
私、つわりが軽い方に入ると思いますが辛くてすでに心が弱っています😂

1人目の時も今回もですが、味覚障害?で常に口の中が苦いので、美味しそうな食べ物の画像や動画をひたすら見て、「つわりが終わったら食べるぞー」と思っていました🤣
つわりが終わった後のご飯はめちゃくちゃ美味しいです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり軽くても辛いですよね😭😭一緒に頑張りましょう😭😭

    分かります、何味とかはないですがとにかく口が不味いですよね🥹
    つわり後のご飯を楽しみに乗り切りましょう🙌
    コメントありがとうございます😭🩷

    • 2時間前
もんもん

きついですよね😭
上の子もいるし動けないし寝れないし気持ち悪いし😭
ひたすら寝て時が過ぎるのを待ちました✋
人生で1番きついですよね🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです😭
    人生で一番きついですよね🥹3人目は考えてないので、人生最後の大仕事だと思って頑張ります😭

    • 2時間前
ママリ

私も食べ悪阻で、毎日毎日とても長く感じ、かなりキツかったです💦
気持ちを前向きにする方法ですが、私はつわりのピークは8-9週で、少し軽くなるのが大体12週くらいだったので、13-14週にディズニーに行く企画を立てて、グッズの雑誌を買って何を買おうか読んでました^_^
実際、14週に行ったのですが、まだ完全につわりが治ったわけでは無かったものの、日に日に軽くなる自分にポジティブになれて、自分へのご褒美で色々買っちゃいました♪
今9週なので、あとはほんの少しずつつわりが軽くなるのを待つのみかなと思います…!これより辛くはならない!と思ってつわりが軽くなった時の予定を色々立ててみてはいかがですか?^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり後の予定入れておくのいいですね🥹🩷
    実はつわり中に誕生日迎えたけど何もできなかったので、つわりも含め自分へのご褒美で色々考えてみたいと思います🥰
    教えていただきありがとうございます😭頑張ります!

    • 2時間前
まるちょ

妊娠週数が同じ、上の子も同じくらいの、悪阻の状況も同じです😭

私は氷を入れた冷たい飲み物しか飲めず、胃が消化不良起こしたようで胃痛もあるし下痢もします😭
寒気もあり、クーラーの効いた部屋でガタガタ震えて毛布にくるまっています🥺
トイレに行けば寒暖差でまた吐き気…オエオエしてます😭

気持ち滅入りますよねー…、、私ももうプラスにも考えられずただ毎日をどう凌ぐかを考えて生きてます😭
なんのアドバイスもできずすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね…!嬉しいです!
    冷たい飲み物分かります😭下痢も😭
    寒気は上の子がいるからクーラーの温度も上げれないし辛いですね😭

    謝らないでください🥹
    一日一日を過ぎるのをひたすら待つしかないの辛いですよね😭
    コメントいただき嬉しかったです🥰一緒に頑張りましょう🥹🩷

    • 2時間前