※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

調理台の壁にコンセントを設置した方としなかった方の意見をお聞きしたいです。水が散ることが心配で迷っています。

調理台の立ち上がりの壁にコンセントつけた方、つけなかった方、お話が聞きたいです。

ブレンダーやハンドミキサー等便利だからつけた方がいいと夫にも設計士さんにも言われています。
コンセントはシャッター付きではあるのですが、水が散るのが怖くて躊躇してしまいます。

コメント

まる

付けました!
ブレンダー、ハンドミキサー、電気ケトルとかの使用の時に使ってます☺️
うちは普通のコンセントですが、水ハネや油ハネが気になるので、100円ショップとかに売ってるコンセントキャップしてます!

はじめてのママリ🔰 

フルフラットなのでキッチンにそういったオプションも無かったので付けたかったですが付けられなかったです。
やはりブレンダーを使ってスープ作る時なんかはあったら便利だったなと思ってます。
わざわざカップボード側でブレンダーするので不便は感じてます。

ただ、使うのが頻繁ではないのであったら便利だけどなくても困らないぐらいではあります。