※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

町内会の班長について、引き継ぎの連絡がなく困っています。お隣さんに確認すべきでしょうか。

町内会の班長について相談させてください

15世帯くらいの賃貸マンションに住んでます
マンションで町内会の班長?を半年交代で回してるみたいです
4月からお隣さんが班長をやってたの9月からはうちの番なのかなと思うのですが、なんの連絡もありません。

一つ心当たりがあるといえば、7月上旬くらいに回覧板の中に班長が使う書類が入ってるっぽいファイルが入ってたのですが、なんのメモもないしいつもの回覧板と一緒に入っていたので間違えて入れたまま回してしまったのかと思いそのまま回覧板と一緒に返してしまいました💦

これが引き継ぎだったのでしょうか😢?
てっきり直接なり手紙なり声をかけてもらえるものと思っていたのですが、突き返されたと思わせちゃいましたかね...

ちなみに町内会も回覧板が回るくらいでマンションの住人はお隣さんすらほとんど面識がありません

こちらからお隣さんに聞きに行くべきなんでしょうか?
正直ワンオペフルタイムで時間的な余裕もなくて😭💦
みなさんならどうしますか?

コメント

ままり

それが引き継ぎだとしたら、7月は早すぎる気がしますが…💦
だとしても、お隣さんも引き継ぎ交代したいと思うので、ファイル返ってきたらまた回してくると思います。
それと、半年交代なら、交代は10月ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに10月ですね😳😳😳!!!

    やっぱり7月はさすがに早すぎますよね💦
    返してしばらくしてから、もしかしてアレが引き継ぎだったのかなと思い焦ってました😭
    10月だったらまだ話が来てなくてもおかしくなさそうなのでもう少し気長に待ってみます

    ままりさんのおかげで10月交代と気づけて助かりました😊(バカすぎてすみません!)

    • 6時間前