※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理的な張りとは何か、また生理的でない張りの意味について知りたいです。日常の生理的という言葉は個人の感じ方が強いのでしょうか。妊娠に関する生理的は普遍的なのでしょうか。

生理的な張りってどういう意味ですか😞?
生理的じゃない張りの意味もわかりません…

日常使いで使う生理的っていう言葉って個人のニュアンスが強くないですか?
妊娠の場合の生理的は普遍的なんですかね?

コメント

ママリ

「生理的に無理」と言う時の生理的ではなく、「生理現象」と言う時のの生理ですね!

たくさん歩いたら張るとか、ずっと立っていると張るみたいな、誰にでも起こる身体の反応としての張りだと思ったらいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにもしてなくても張るが生理的じゃないってことですよね?(あってますか…?)

    全く張らない人もいる中、生理的って…とずっと思ってたので助かります🙇‍♀️

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうですね、何もしてなくても張るのも「生理的じゃない張り」ですね。

    その他に、きっかけはたくさん歩いたことだけど、張って休んでも全然良くならないのも「生理的じゃない」になると思います。

    身体の反応だったら、原因をやめたら張りはおさまるはずなので!

    病院で何か言われた感じですかね!?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥰

    教えていただいた生理的の範疇の張り(週1くらい)はあるんですけど
    特に先生から指摘はないです!

    こちらの投稿でこの張りは大丈夫ですか?
    →生理的な張りなら大丈夫ですよ!
    とあったのをみて
    今後のために生理的の定義を知っとかねば!と思った次第です😞笑

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、いま張りで困っているわけじゃないんですね、よかったです!☺️

    • 10時間前