※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさね
子育て・グッズ

突発性発疹で水分摂取が難しく、母乳以外を考えています。母乳をやめれば他の水分を取ってくれるでしょうか?便秘もあります。

生後1歳2ヶ月の新米ママです。
先月、突発性発疹にかかってから、母乳以外の水分をほとんどとってくれなくなりました。熱が高い時に水分をとりたがらないので、仕方なく母乳をあげたのがいけなかったのでしょうか?四月から保育園に行っていて、昼間はもともと離乳していましたが、夕方からと朝は飲んでいました。母乳をきっぱり辞めれば、他の水分をとってくれるのでしょうか?結果的に便秘も酷くなり、座薬でもなかなか出ない状態です。ご飯は食べているのですが…。どなたか、教えて下さい。

コメント

💓ぷうたんママ💓

参考になるかわかりませんが突発性発疹になった時、うちはアクアライトのリンゴ味飲んでくれましたよ(´▽`)ノ
もう試してたならすいません💦

トゥルルン

母乳をやめて他の水分を飲むならいいですが、
そうとも限りません。
そうなると、これからの時期熱中症とかも恐いですから(>_<)

うちも胃腸炎にかかったときに熱が高くて飲んでくれなくて、
でもなぜかスプーンであげると飲んでくれました。

飲み物は何をあげてるんですか?
ジュースとか甘いものに慣れさせすぎるのは良くないですが、飲めそうなもので、ちょっと味が違うと飲んだりしませんか?
うちの子は牛乳が好きなんですが、アレルギーとかありますか(>_<)?

かさね

お返事ありがとうございます。実は試しに飲ませましたが、ダメでした。味噌汁以外ほとんど飲めません。麦茶を少し飲む位です。

かさね

お返事ありがとうございます。保育園ではフォローアップを平均1日で200位は飲んできますが、家てば飲みません。
今飲んでいるものは、麦茶、イオン水、湯冷ましのみです。イオン水は、突発性発疹の時に初めて飲ませましたが、その時から味が好きではないようです。ジュースはやはり抵抗があるので、試していません。甘すぎるものに抵抗があったので、今更ですが、果汁の粉の物を買って飲ませましたが、嫌いなようです。今は麦茶をゼリーにして食べさせると、少しは食べてくれます。牛乳は、今のところアレルギーは無いようですが、少なめにとるように保育園で言われているので、沢山は飲ませられません。