
生後8ヶ月の子どもが離乳食後にミルクを飲まないことや、栄養が足りているか不安に思っています。普通の子どもはもっとミルクを飲むのでしょうか。
生後8ヶ月 胃が小さい
朝1離乳食を、120g スープ20ml ミルク30ml
あげたら、もう授乳しても飲まないです。
そのあと、時間経ってから朝寝も1時間以上して、3時間以上空きます。
そんなもんですか?普通の子はもっとミルクも飲みますよね?💦栄養たりてるか不安です
そのあと日中は母乳のみで大体出かけてるので空腹とか紛らわせてるだろうし足りてるのかわからないです、、
- はじめてのママリ🔰

noripi111
足りてないなら、欲しがると思いますよ😊
母乳飲めてるなら大丈夫です🤗

おブス😁
体重が増えてたら大丈夫だと思います!
うちなんて、離乳食は120も食べないし、ミルクもあんまり飲まないです😅
まぁ、体重も減ってないからいいかなーって思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
離乳食120gなんて羨ましいです😭
うちは食べて50gとかです💦
逆にミルク好きすぎて心配です💦
コメント