
コメント

bond
娘が全く同じで、一年近く毎日酸化マグネシウムを病院でもらったもの飲んでます🥹うさぎうんちになったら、出すの固いし痛いしで出したくなくなってきて、自然と便秘を助長しちゃうから薬でとにかく出させて!と言われてます🥹トイトレはじめると、コントロールがさらにできるようになり、もっともっと出さなくなるとか、、、
昨日、一歳半検診のときにも食事療法の相談をしました☺️
。とにかく野菜!子どもの握り拳5個分は野菜を1日で取る!
。ヨーグルトは、体質に合う合わないあるのでいろんな種類を1週間試して便通よくなったものを食べさせる!
こんな感じに言われましたので、参考になさってください☺️☺️
あとは昔、ビーンスタークのプロバイオ飲ませてました!友達はこれで出るようになったといってました!

🌈ママ 👨👩👧👦
ルイボスティー飲ませてましたよ😊
マグネシウムが豊富です!
-
スノ
ルイボスティーにマグネシウム豊富なのですね!
まだ飲ませたことないのですが飲ませてみようと思います!!
参考になりました✨️
ありがとうございます😊- 7時間前

はじめてのママリ
プルーンとかどうでしょう🥺
あとお薬ではなくとのことですが、硬くて出すのが嫌になってしまうと余計に硬くなって…の悪循環になってしまうので💦お薬に頼った方がお子さんもしんどくないかもしれません💦うちも酸化マグネシウム飲ませてました!
-
スノ
プルーンもいいのですね!
子どもの事を考えるとお薬に頼るのも良いですよね😭小児科にも相談してみます!
ありがとうございます😊- 7時間前

ナナ
うちの子は、納豆がよかったです!
-
スノ
納豆!!
うちの子全然食べてくれなくて😭最初の小さじ1すら吐き出されて暫くあげてなかったので久々に食べさせてみます!
ありがとうございます😊- 7時間前

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎくらいの頃かなり便秘気味だったのですが、支援センターで教わって試したら効果抜群だったのが、お芋です!
特に焼き芋をあげるとモリモリうんちが出ました😆
それからは毎日、お味噌汁にじゃがいもやさつまいもを入れるようにしているのですが、ずっと快便です☺️✨

はじめてのママリ🔰
長男が便秘体質で、一度、便秘のせいで嘔吐が続いたこともありました💦
その時病院で、便秘には
・食事(きのこ、根菜、海藻、人によっては効果ないけど効果ありそうならヨーグルト)
・水分
・運動
が重要だと言われ、食事を変えたら2ヶ月くらいでかなり改善されました🥺!(3〜4日に1回だった排便がほぼ毎日に、コロコロ💩からバナナ💩に)
元々水分をあまり摂らないので、味噌汁やヨーグルトを食べない日が続くと便秘発症します🥲
スノ
とても詳しくありがとうございます🙇♀️
出しなくなくなると余計便秘になりますよね💦トイトレでもそんな影響があるのですね😳💦
拳5個分の野菜!野菜は大好きなので明日から多めに食べさせてみます!!
ヨーグルトも毎朝食べてて、言われてみれば鉄分入りにしてからコロコロになったので会わなかったのかもしれないです😭色々試してみます!!
とても参考になりました!!
ありがとうございます🥰
bond
わたしは薬無料なので頼ちゃえー!と楽してるので、スノさん色々考えていてほんと偉いと思います🥹🥹🥹
一緒に頑張りましょう☺️いつかすっきり、無理なくお互い出せますように!
スノ
薬無料なの素敵ですね!!
食事でダメなら薬を頼ってみます🥹
同じように頑張ってる方がいると知れて私も頑張れます!!
本当にありがとうございます🫶