
息子が移動性精巣で手術を延期しましたが、10歳になっても完全には降りていません。様子を見ている状態で心配です。どのくらい様子を見れば良いでしょうか。
息子が1歳半の時移動性精巣と言われました。
手術する予定でしたが風邪をこじらせ延期。
その後すぐに私が妊娠しつわりで入院したりで手術できず
2歳検診で移動性なら大丈夫と言われ結局手術しませんでした。
今10歳なんですが完全に降りてはいません。
まだ移動してるみたいで、普段降りてる時もあるみたいで、今日も昼間とお風呂の時はある!って言っていましたが寝てる時確認したら上がってました😭
移動性精巣は手術しなくても大丈夫と言われましたが
心配になってきました。
いつまで様子見ればいいですかね?
同じような方いらっしゃいますか?
- みかえる
コメント

ママリ
息子も移動性精巣と言われ数ヵ月に一度病院へ通ってますが
あまりにも何日も上がりっぱなしや
大きさが違うもしくは成長していないなら
手術も考えるけど
そうでなければ心配はいらないよ!と言われました!
息子も小学生くらいまでは通うことになるかもと言われていて
おそらく小学生くらいになればある程度大きくなって
下がった状態になるだろうと…
リラックスしたときに下がるとは言いますが
お風呂入ってても上がってるときあるし
寝てても上がってるときあるので
そこまで心配はいらないとは思いますが
はっきりいつまで様子見ればいいかなど
先生に聞いちゃっていいと思います!
自分自身男じゃないからわからなくて難しいですよね😢

みみ
うちは小さい時はおりてたのに、9歳くらいの時に久しぶりに一緒にお風呂入ったら中身がなくて皮だけになっててびっくりして病院へ行きました。
総合病院へ紹介してもらい、両方とも移動してるけど問題があるのは片方だけと言われ、片方だけ手術しました。
今でも手術してない方が中に入ってしまうので、心配で手術した病院へ3月に相談に行きましたが、大丈夫と言われそのままです。
睾丸がきちんと成長していればそのままで良いみたいですが、素人が触ってもわからないと思うので、病院へ行ってみたら良いかと思います。
-
みかえる
突然そんな事おこるんですね!!
手術は全身麻酔ですよね?
凄く心配ですが簡単な手術なんでしょうか?すみません質問ばかりで。
検診で大丈夫と言われたので大丈夫だと思い込んでいましたが、
今でも移動するので病院に行ってみます。ありがとうございます😭- 6時間前
-
みみ
小学校入ったくらいからは一緒にお風呂入ってなかったので、全然気づかなくて💦
夏の日に汗だくで帰ってきて、もうみんな一緒にシャワー浴びちゃおうって久しぶりに見たら中身なくてぺちゃんこだったんですよ!
手術は全身麻酔です。
そこまで重症ではなかったので、袋を少し切って袋の下の方に睾丸を縫いつけるとかそんな感じだったと思います。
お腹には傷一つないですよ😊- 6時間前

はじめてのママリ🔰
移動制でも精巣捻転になるリスクもありますし、もし停留になれば悪性化もありますね。定期的に病院にかよっているのでしょうか?
手術しなくていいといわれてから
何年も病院に行ってないわけではないですよね?😱
みかえる
細かく教えてくださってありがとうございます😭
移動性精巣は手術しなくて大丈夫って言う先生もいるしよくわからなくて。
小学生になっても安定はしていないので手術になるかもですね😭
検診で大丈夫と言われたので大丈夫だと思っていましたが病院に行ってきます。
手術も全身麻酔なのでそれも心配です😭