※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
子育て・グッズ

6歳の男の子が夜に寝るのを嫌がり、怖がって起こします。毎晩この状況が続き、親が疲れています。相談先を探しています。

6歳、男の子です。夜、なかなか寝てくれません。怖がったり不安がって、私に先に寝るな、起きてろといいます。

夜中に突然起きて、怖い夢見たといって、起きて、と起こされます。
そしてまた、自分が寝るまで起きてろといいます。

ほぼ毎日です。

お友達もいるし、日中は変わりありません。が、何か不安なのでしょうか。私もフルタイムで働いており、寝れないため、メンタルボロボロです。

お子さんが、こんな状況だった方いますか?

どこか相談に行ったらいいでしょうか。

コメント

ママリ

先に寝ないでとは言わないですが、毎日毎日「寝れない、どうやったら寝れる?、寝たくない」と、寝ることに不安がる感じです💦
怖い夢見ない?とかも言います😔
夜中に起きてしまった時は、ママと話しかけてきます😔

  • たかこ

    たかこ

    同じ6歳男の子ですね!!仲間がいて嬉しい😭
    どうですか?しんどいですよね😭出来るだけ怒らず息子より起きてようと思いますが、辛くて…眠くてイライラします。寂しいのかな、と思って2人時間作ったりもしますが、なんせ私も働いてて家事もあるし、で、もう日々大変です。

    • 48分前