※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

子供の分のNISAって親の名義でしなきゃですよね?

子供の分のNISAって親の名義でしなきゃですよね?

コメント

ママリ

私名義で、自分の分と子供の分を枠をわけてます😊

ちょび

現段階では、子ども名義でNISA口座を持てないので、親のNISA口座で運用するしかないですね🥺

はじめてのママリ🔰

ジュニアNISA間に合わなかったので
私の口座に併せてしてます😭💓

  • りんご

    りんご

    そんなのあるんですか?!
    NISAってどのぐらいたまるのでしょうか??

    • 8月31日
はじめてのママリ

数年前まではジュニアニーサというのがあり、子供名義でニーサが可能でした💭
ですが、新ニーサになると同時にその制度はなくなり・・・
今は子供の名義でニーサはできません💦
投資できますが非課税ではないのでメリットがないですよね。
ですので、親の名義でつみたて枠は子供用・成長投資枠は老後用など自分ルールでやるしかないです💦