
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなところが幼稚って思いますか?🥺

はじめてのママリ🔰
長女もです!第1子で下に妹や弟いるとそうなるかもな…って周りみてて思います!お姉ちゃんいる友達はYouTuberやTikTokの話ばかりで娘ついていけてません😇
学校でも鬼滅ごっこしてきたと言ってて、次女と変わらんやん🤣ってなりました
-
はじめてのママリ🔰
その違いなんですね😳‼️確かに言われてみればそうなのかもしれません😳
下の子に合わせてEテレ見てるし、YouTubeもそんなに見せない方がいいと思って最近は見せてないし💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
長女はおかあさんといっしょ見てるしプリキュアも見てるしアンパンマンの映画も行きたいといってました😂でも嫌われたりもせず、色んな友達と遊んでいるみたいなのでとりあえずいいかなと思ってます🥹
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️ 小学校でも娘がどんな会話をしているのかわかりませんが、うちも一応仲良くしてくれる子はいるみたいなので、今のところはいいのかなと思いますが、上がるにつれて差が出てきちゃう気もするので親的にも少し気をつけていこうかなと思います💦
- 5時間前

ちょこ
同い年の息子がいますが、息子もいまだにヒーローが好きで、学校でヒーローの話をする友達がいないみたいで、心配してます💦
でも、弟とは仲良くヒーローごっこしたり、ずっと遊んでるし、小学校は違うけど、幼稚園で仲良くなったお友達が、ヒーロー大好きで、会えた時は目をキラキラさせて楽しそうで、私も嬉しくなります😊
兄弟や、お友達1人でも、同じ遊びをする子がいたらいいかなぁって、最近思いつつもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
お友達に1人でもそうゆうこがいると、こちらとしても安心しますよね笑
しかし、今まで遊んでた友達達が徐々に変わりつつあり娘より年下のお友達の方がなんだか遊びも発言も大人びていたり、、、 娘大丈夫か〜💦って思う時が多々最近あって気になっちゃいました💦- 5時間前
-
ちょこ
小学校は違うので、休憩時間は、ほぼ1人で居るみたいです🥲💦
本当に、クラスの子達と比べると、幼いです!弟と、意気投合してます😅- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
兄弟で仲良いのはいいですよね☺️うちは毎日お姉ちゃんに弟が付き合わされてるって感じです🤭
これからますます他の子がやることについていけなくなるんじゃないかと、ちょっと心配です🥹
あと工作で作ったりする物も、なんだか幼稚とゆうか、まだ2年生だからこんなもんなのかもしれませんがあまり保育園から変わってない気がします笑- 5時間前
はじめてのママリ🔰
魔法の杖を作って遊んだり、ごっこ遊び的な感じをしたがったりだとか、保育園から遊びが変わってないとゆうか💦