※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳10ヶ月の子どもと日帰り京都旅行を計画しています。ベビーカーを持って行くべきか迷っています。普段は使わず、コンパクトにならないAB型なので邪魔になるかもしれません。子どもはベビーカーを拒否すると思いますが、どうすれば良いでしょうか。

1歳10ヶ月の子がいます。
今度、日帰りで京都に行くのですがベビーカーを持っていくかどうか迷っています。
交通手段は新幹線です。
普段の外出は使っていないのですが、ちょっとした荷物置きにもなるからあった方がいいのかなと思いつつ、AB型なのでコンパクトにならないから邪魔になるだろうなぁと思っています。
本人はベビーカー拒否なのでおそらく乗りません😂
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはベビーカー拒否ですが、抱っこともならずよく歩くので、荷物置きとしてよくベビーカー押してます
抱っこマンだったら、抱っこしながらのベビーカーきついからしてないかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもよく歩きます😂
    だから結局荷物置きになるかなぁと、、
    旦那も一緒なので抱っこしながらベビーカーを押すことはないと思いますが迷います😂😂

    • 7時間前
あんぱん

土日の京都駅は結構混雑しています。
エレベーターも観光客が列を作っていたりするのでベビーカーだと移動に時間がかかるかと思います🤔

あと最近、市内は頻繁にゲリラがきます...☔

もし、よく来られていてご存知だったらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞
    行くのは平日です!
    ゲリラが来るんですね😱

    • 7時間前