※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u.
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の体重が増減しており、最近200g減ったことが心配です。食事内容は3回食で、ミルクも与えています。同じような経験をした方にお話を聞きたいです。

【体重について】

9ヶ月後半の男の子を育てています👶🏻!

ここ1ヶ月くらいで体重が減ったり増えたりしているのですがこれは大丈夫なのでしょうか、、?

現在3回食で、1回当たり主食が100gほど、おかずが50gほど、デザートが15gほどあげています。

ミルクは1回200mlの2回です🍼

体重は一週間に一度測っているのですが、先週から200gも減っており心配です🥲

ちょっと前は2週間で300g減ったりと減ることが増えました。
その後すぐに400g増えたのですが、また200g減ったので不安になり質問させて頂きました🙇🏻‍♀️

同じように体重が減ったり、中々体重が増えなかったお子様がいらっしゃる方お話お聞きしたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイハイしたりされますか?運動量が増える時期なので、体重の伸びは多少鈍化する事もありますね!
うちの子は、成長曲線下回る程ですが、主さんのお子さんは成長曲線範囲内で、ご飯もしっかり食べれてるみたいなので、過度に気にされなくて良いと思いますよ🥺✨

はじめてのママリ

うちの子も数百g増えたり減ったりしています!
増減はこれぐらいだったら全然あるとのことで体重は月1回の計測でいいと病院と支援センターの先生に言われました。

成長曲線の範囲内ですよね?心配されなくても大丈夫だと思います😊