※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の男の子が癇癪を起こしやすく、機嫌を損ねると大泣きすることについて、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

生後10ヶ月の男の子、癇癪がすごいです😭こういうものですか?一度機嫌を損ねたり、不快なことがあるとひたすら大泣き、反り返り、なかなか気持ちをすぐに切り替えることができません。後先不安すぎます。同じような方、そうだったよという方いませんか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月ならそんなもんかと思います🥺

nakigank^^

自我の芽生えですかね。💦

ある程度対応してもヒートアップしていくなら、対応することで逆効果になるので、家事やったりして完全に落ち着くまでは目を合わせない、声かけしない期待持たせないように、ガン無視もいいかと思います。

対応することで落ち着く時はいいんですが、対応してヒートアップするならたぶん甘えが続いちゃうので落ち着くにはかなりの時間がかかるし、答えはないかなと思います。(笑)
なので、ここまではいいけどここからは無理🫷って態度で線引きしてあげると、切り替えしやすくなるかと思います。

この訓練に慣れるとイヤイヤ期や3歳以降の反抗期とかにもうちは役に立ちました。☺️