
2歳の子どもを保育園かこども園に通わせたいが、入園の保証がなく、幼稚園も仕事との兼ね合いで不安です。どの選択が良いでしょうか。
保育園、幼稚園、こども園
2023年5月生まれの2歳になったばかりの子です。
今は許可外で週に2,3日くらい通っているのですが、
もっと広くて教育要素のある、こども園か保育園に通わせたいと思ってます。難しいなら、幼稚園。
私は夫の自営の手伝いと業務委託の仕事をしていて、
日によっては夕方まで働く時も、午前中だけ仕事終わりの時もあり、仕事に波があります。
なので、2号だと通らなさそうだなと考えてて、1号かなと思ってます。
ただ、
今は2歳なのですが、
1号の3歳の誕生日が来たら入れるこども園って、
空きがあれば入れる感じで、空きなかったら
難しいですよね?
確実に入れる保証もないし。
幼稚園の1号も考えてるのですが…仕事が波あるので、
うまくやってけるかなーって感じです。あと、長期休みが利用できないよなーて思ってて、幼稚園の1号も躊躇してます💦
皆さんなら、どんな選択しますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
とりあえず通える範囲の園の情報集めですかね🙌
園の空き状況とか、教育方針、習い事の有無なんかを見学含めて一通り調べてみると良いと思います。
あとは幼稚園の延長保育や長期休みの有無とか…
とにかく園それぞれの情報集めが先だと思います!
コメント