※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7/28か7/29が排卵日でした。そこから計算すると6wちょっとというところ…

7/28か7/29が排卵日でした。
そこから計算すると6wちょっとというところなんですが、昨日時点で胎嚢のみしか確認できず、ほぼ諦めています。
4w過ぎたあたりからちょこちょこ軽い出血と茶おりが出ており、今日も先ほど出ました🩸
待ち望んでいた妊娠なので、もちろん赤ちゃんにはしがみついててほしいし、ここから成長してくれてたら嬉しいです。でも、もしもダメなら早く自然排出してくれた方が気持ちが楽になるとも思ってしまってます。。腹痛はありませんが、血が出たり止まったりを繰り返し、トイレに行っては冷や汗をかくのが本当に辛くて…😢
もしもう成長が止まってるのだとしたら、こんなに血が出たり止まったりを繰り返すものなんですかね…。自然排出された方の投稿を見ると、みなさん出血があってからその日〜次の日には大量出血で自然排出されるイメージです。それともこれから一気に来る感じですかね…。外で起きたらと思うと怖くて買い物にも出れないです🥲

コメント