※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遊び場で出会った知らない子どものことをお友達っていう文化、どうして…

遊び場で出会った知らない子どものことをお友達っていう文化、どうしてもちょこっと抵抗あるのですが同じ方いませんか!?😂

コメント

ことり

確かに、あまりお友達と言ったことないかもです🤔
他の子並んでるから順番だよ〜とか。

はじめてのママリ🔰

わかります‼︎
でも結局なんて言えばいいかわからなくて呼んじゃってます💦

初めてのママリ

友達では無いしな〜と他の子、と呼んでます!

はじめてのママリ🔰

初めて会って名前すら知らないのに「お友達」って呼ぶの違和感あるよな〜と思いながら、咄嗟に「お友達」って言っちゃう時があります😲笑

子ども番組とかでも「テレビの前のお友達も〜」とかって使われてるので、それが適してるのかは分からないけど、相手の子を表現する時に「お友達」と言うのが1番優しい表現?になるのかなと勝手に解釈してます🤣
でも自分で他の子どもをお友達って言っちゃった後に「友達ちゃうけどな」って心の中でいっつも突っ込んでます笑