
1歳10ヶ月の男の子ですが、一人で遊びながらテンションが上がった時など…
1歳10ヶ月の男の子ですが、一人で遊びながらテンションが上がった時などに喃語ような低い声でウェ〜イやオーー、ウェウェイー、ヤイヤイヤイ〜など喋っています。
眠いけどテンションが上がってる時などが多い気がします。
発語は1歳ちょうどくらいから少しずつあり、今では90くらいあり、2語文もほんとに少しですがあります。
少し前まではあまり話せないし喃語などと混じりながらの赤ちゃんぽさで可愛いと思っていましたが、そろそろまぁまぁ喋るようになってきているのによくわからないことを一人で言っているのが不思議に見えてきました。
周りでも同じくらいの子はこのような声は出してないように思い、心配になってきました。
この月齢でこのようなよく分からないことブツブツと一人で言っているのってよくあることなのでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)

💟💟💟
姪っ子もそのくらいのとき、よく奇声だしたり宇宙語で何か独り言していたみたいです🥹

はじめてのママリ🔰
保育士していますが、よくあります☺️
宇宙語かと思われます。
みんな一生懸命何かしゃべってますよ。
コメント