
友達が第二子を出産しました!大変おめでたいです。ただ産む前から私は自…
友達が第二子を出産しました!大変おめでたいです。
ただ産む前から私は自然派の病院で〜とか、貧血対策何してるの?って聞かれてサプリ飲んでるよーと言ったら、自然派だからそういうのは〜…。とか、そういうなんかよくわからんマウント?みたいなのが多く、距離をとっていました。
多分私が1人目帝王切開だったのもあるのかな?と思います。
そして今、絶賛悩まされているのがその子から来る産後ハイのラインです…。
みて!カンガルーケア!みて!乳首探してる!みて!みて!
思いっきり色々映ってる動画も送られてきました…笑
スルーしてても連投でもう正直参っています。
なんか嫌な言い方するなぁと産前から距離取ってただけに、こんなにきついものはありません。
そのままスルーしててもいいでしょうか…。
- こなつ(妊娠36週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
そういう人って本当にいるんですね😳驚きです、、、
産後ハイになる気持ちっていうかはわかりますが、そこで自制できないのって本当多分一部だと思います。(ちょっと変わってるタイプの人たち)
なのでスルーでいいですよ!笑笑

初めてのママリ
私なら連絡が止まって数日経ってから既読つけます✋しかし、返信はしない。返事があるからマウントしたくなる訳だから、あえて無視してやる😊
-
こなつ
返事あるから余計言いたいんですよね!納得しました!笑
ゾワゾワが止まりません…。
スルーして自衛したいと思います!!
ありがとうございます!- 3時間前
こなつ
ネット上で見るたびにそんな人いるんかぁ?って思ってたんですが、近場に潜んでいて震え上がりました。笑
友達に乳首送りつける精神が全くわからなくてグロ画像見た気分です…。
スルーしたいと思います!ありがとうございます!